新着一覧
- 2025年8月21日にこっとタイム9月号を掲載しました。
- 2025年8月20日「西蒲区バス 走る絵画展」特別便の参加申込 受付中です
- 2025年8月20日まちづくりパートナーシップ事業(行政課題を解決する事業提案)を募集します
- 2025年8月20日まちづくりパートナーシップ事業の募集について(政策企画部)
- 2025年8月20日「市長の主な公務記録(令和7年8月)」を更新しました
- 2025年8月20日小針青山公民館 西新潟オープンカレッジ教養学部下期の参加者を募集しています
- 2025年8月20日猫の新しい飼い主を募集しています
- 2025年8月20日つばさピエロハウスのおたより 秋号を掲載しました
- 2025年8月20日令和8年4月1日採用予定職員(水道局・民間企業等職務経験者)を募集します
- 2025年8月20日令和8年4月1日採用予定職員(水道局・大学卒業程度・追加募集)を募集します
- 2025年8月20日大江山農村環境改善センター大規模改修基本設計業務委託に係る特別簡易公募型プロポーザル実施について
- 2025年8月20日【参加者募集中です】こども農業体験(メロン)
- 2025年8月20日子育て支援センターたんぽぽの9月のおたよりを掲載しました
- 2025年8月20日令和7年度水田収益力強化ビジョンの策定について
- 2025年8月20日犬の新しい飼い主を募集しています
- 2025年8月20日ほほえみの9月のおたよりを掲載しました
- 2025年8月20日坂井輪児童館 9月のおたよりを掲載しました
- 2025年8月20日令和7年新潟市契約公報を発行しました
- 2025年8月20日弥生の丘展示館は9月9日(火曜)から12日(金曜)まで臨時休館します
- 2025年8月20日西海岸公園を1日楽しもう!!「第24回 夕日ウオーク」
- 2025年8月20日新津地区公民館 はぴ・べビ・AKIHA 募集期間を延長しました。令和6年11月から令和7年5月生まれの赤ちゃんを持つ人のための子育て応援講座です
- 2025年8月20日かめっこ広場9月号を掲載しました
- 2025年8月20日いちごっこ広場9月号を掲載しました
- 2025年8月19日報道発表資料(令和7年8月19日分)を追加しました
- 2025年8月19日こすもすどりいむ どりいむだより9月号を掲載しました
- 2025年8月19日日報子どもマリーナ 9月おたよりを掲載しました
- 2025年8月19日八千代子育て支援センター ちゅうりっぷ通信9月号を掲載しました
- 2025年8月19日東地区公民館 お寺でゴーンの参加者を募集します
- 2025年8月19日「にいがたCITYマッチボックス」事業者向け説明会を開催(9月4日、9月5日)
- 2025年8月19日会議の開催予定
- 2025年8月19日東大通“人中心の空間づくり”社会実験「PLAY PUBLIC PLACE 東大通みちばたリビング2025秋」出店者を募集します!
- 2025年8月19日令和7年度一般競争入札公告(物品)
- 2025年8月19日南消防署災害件数を更新しました。
- 2025年8月19日黒埼地区公民館 乳児期家庭教育学級「はぐくみベビー教室」の参加者を募集しています
- 2025年8月19日黒埼地区公民 幼児期家庭教育学級 「土曜父親学級」の参加者を募集します
- 2025年8月18日イノシシの出没情報がありました
- 2025年8月18日共生セミナー 「ひといちばい敏感な子(HSC)のための 子育てハッピーアドバイス」
- 2025年8月18日令和7年の災害件数を更新しました
- 2025年8月18日閉会中の委員会開催日程を掲載しました。
- 2025年8月18日重要なお知らせ(6災第266号)を更新しました
- 2025年8月18日献血にご協力をお願いします(※8月18日現在 献血会場更新)
- 2025年8月18日指定管理者の募集状況
- 2025年8月18日新潟市亀田駅前地域交流センター及び亀田駅前地域交流センター自転車等駐車場指定管理者の募集について
- 2025年8月18日令和7年8月17日号 第441号を掲載しました
- 2025年8月18日実戦型新規事業開発プログラム「DRIVE」参加企業を募集します
- 2025年8月18日令和7年度防火・防災管理講習会実施案内
- 2025年8月18日白根地区公民館Instagram
- 2025年8月18日「心のサポーター」養成研修にいがたを開催します
- 2025年8月18日新潟市白根斎場の指定管理者の募集
- 2025年8月18日令和7年政府調達(WTO)契約に係る一般競争入札公告を更新しました
- 2025年8月18日政府調達(WTO)契約に係る入札を更新しました
- 2025年8月18日北消防署の災害件数を更新しました
- 2025年8月18日西蒲区 保育園・こども園入園状況
- 2025年8月18日北区保育園等(保育施設)入園状況
- 2025年8月18日ニュースタイルde市場体験(青果編)
- 2025年8月18日文化財センターは9月9日(火曜)から12日(金曜)まで臨時休館します
- 2025年8月17日第3回 新潟市文書館講座を開催します
- 2025年8月17日江南区郷土資料館講座「川でつながる町と村」参加者募集
- 2025年8月17日江南区の火災・救急・救助件数を更新しました
- 2025年8月17日令和7年度「ふるさと江南区宅配便」申し込みを開始しました
- 2025年8月17日西区役所だより 第441号(令和7年8月17日)を掲載しました。
- 2025年8月17日歴史的建築物活用事業助成金の令和8年度活用希望者を募集します
- 2025年8月17日南区役所だより音声版 第441号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日南区役所だより 第441号(令和7年8月17日号)を掲載しました
- 2025年8月17日【参加者大募集!】今日は一日袋津三昧 まち歩き
- 2025年8月17日北区役所だより第441号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日里親体験発表会の受付を開始しました
- 2025年8月17日中央区役所だより第441号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日東区役所だより 第440号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日江南区役所だより 第441号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日あきは区役所だより 第441号(令和7年8月17日)を掲載しました
- 2025年8月17日市報にいがた2845号(令和7年8月17日号)を掲載しました
- 2025年8月17日かぞくdeいもほり参加家族募集のお知らせー子育てオーエンジャー☆みなみ主催ー
- 2025年8月17日動く市政教室「ぶらり西蒲区の文化財」
- 2025年8月16日委員の公募について
- 2025年8月15日イメージを変えよう!認知症のこと
- 2025年8月15日令和7年度新潟市臨時的任用職員(一般行政)第1次試験合格者
- 2025年8月15日テレワーク導入セミナー(9月3日)および業務切り出しワークショップ(9月18日)を開催します!
- 2025年8月15日小針青山公民館 小学生期家庭教育学級の参加者を募集しています
- 2025年8月15日北地区公民館 幼児期家庭教育学級「がんばりすぎない 子育てのエッセンス」参加者を募集します
- 2025年8月15日第19回秋葉区美術展覧会を開催します
- 2025年8月15日男女共同参画市民団体協働事業「仕事と介護の両立支援セミナー2025~介護離職防止のポイント~」参加者募集します!
- 2025年8月15日プラーカスマイルランド にこにこだより9月号掲載しました
- 2025年8月15日鳥屋野子育て支援センター あいあい通信9月号を掲載しました
- 2025年8月15日小須戸地区公民館 第49回小須戸地区市民展・第39回小須戸地区芸能祭 出品者、出演者を募集しています。
- 2025年8月15日企業・事業所の方へ
- 2025年8月15日DX推進ボトムアッププログラム説明セミナーを開催します
- 2025年8月15日小須戸地区公民館 プチ書道教室~ちょっとした筆遣いを習う~参加者を募集しています。
- 2025年8月15日西蒲消防署
- 2025年8月15日令和7年度 秋の事業所ウオーキングチャレンジの参加申し込みを開始しました
- 2025年8月15日早通南保育園子育て支援センターレインボーキッズの9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日ほのぼのこども園子育て支援センターぴよぴよの会の9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日あがのこども園地域子育て支援センターぴよぴよの9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日にごりかわこども園子育て支援センターはぴはぴの9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日木崎保育園子育て支援センターこっこくらぶの9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日こまくさ保育園子育て支援センターおひさま広場の9月のおたより掲載しました
- 2025年8月15日小須戸地区公民館 こすど地区公民館報第847号を発行しました。
- 2025年8月14日小針青山公民館 簡単かたづけ術の受講者を募集しています
- 2025年8月14日令和7年度(令和7年9月実施)臨時的任用職員(免許資格職等)任用試験について
- 2025年8月14日新潟市感染症情報(週報)を更新しました
- 2025年8月14日小針青山公民館 小児の発達障がいー気づきと理解と支援ー の参加者を募集します
- 2025年8月14日2025年7月分 中央卸売市場月報
- 2025年8月14日令和7年度 夏休み親子参加の動く市政教室
- 2025年8月13日入札等評価委員会を更新しました
- 2025年8月13日坂井輪地区公民館 親子のじかん スパイスから作る楽しいカレー教室 8月17日から申し込みを受け付けます
- 2025年8月13日坂井輪地区公民館 乳児期家庭教育学級 パパとママのおしゃべりひろば 参加者を募集しています
- 2025年8月13日就学時の健康診断について掲載しました
- 2025年8月13日令和7年度二十歳のつどい「二十歳の主張」発表者の募集期間を延長しました
- 2025年8月13日南区デジタルスタンプラリー『秋の南区まちめぐりラリー』を開催します
- 2025年8月13日西区の道路災害復旧について
- 2025年8月12日味方地区公民館 読み聞かせ講習会参加者を募集中です
- 2025年8月12日味方地区公民館 ベビーマッサージ教室の情報を掲載しました
- 2025年8月12日9月は世界アルツハイマー月間です
- 2025年8月12日企業有林や緑地など「自然共生サイト」認定を目指しませんか?
- 2025年8月12日味方地区公民館 健康体操教室の情報を掲載しました
- 2025年8月12日味方地区公民館 キッズ陶芸体験教室の情報を掲載しました
- 2025年8月12日西地区公民館 第36回佐潟クリーンアップ活動 潟普請の参加者を募集しています
- 2025年8月12日世界遺産登録1周年記念!新潟市×佐渡市周遊デジタルスタンプラリー開催!
- 2025年8月12日令和6年度の試験成績書を公開しました
- 2025年8月12日新潟市出会い・結婚、子育て周知啓発等業務受託者選定プロポーザルの結果について
- 2025年8月12日職員採用試験(民間企業等職務経験者、障がい者を対象とした職員採用選考試験、大学卒業程度(追加募集))の試験案内を掲載し、申込受付を開始しました
- 2025年8月12日入札情報(維持管理課)
- 2025年8月12日大江山農村環境改善センターで絵手紙講座の参加者を募集します。
- 2025年8月10日お店元気プラスキャンペーンを実施します
- 2025年8月8日かめだ祭り開催!
- 2025年8月8日令和7年度(令和7年9月実施)臨時的任用職員【技能労務職員(給食調理員)】任用試験について
- 2025年8月8日文化財センターからのお知らせ 史跡古津八幡山遺跡歴史の広場の利用について
- 2025年8月8日【ご注意ください】パスポートに関する手続きができない日時について
- 2025年8月8日農作物等 渇水対策緊急支援事業
- 2025年8月8日西地区公民館 うちの学びカフェ 参加者を募集します
- 2025年8月8日新潟市水道局入札等評価委員会の公募委員を募集しています
- 2025年8月8日【県内クマ出没警戒警報発表】命を守るためクマに警戒を
- 2025年8月8日上堰潟公園のひまわり広場について(8月8日現在)
- 2025年8月8日2024年6月分 新潟市中央卸売市場月報
- 2025年8月8日西区区ビジョンまちづくり計画
- 2025年8月8日東京ゲームショウ2025に初出展します
- 2025年8月8日令和7年度 東区E産探求プロジェクト事業について
- 2025年8月8日【実施しました】こども農業体験(人参収穫)
- 2025年8月8日【実施しました】こども農業体験(すいか収穫)
- 2025年8月8日【実施しました】こども農業体験(ブロッコリー収穫)
- 2025年8月8日【実施しました】こども農業体験(田植え・生きもの調査)
- 2025年8月8日新潟の味を世界へ 飲食店向け インバウンド対応セミナー【入門編】を開催します!
- 2025年8月7日相談件数・相談概要(月別・年度別)を更新しました
- 2025年8月7日オープンデータ「健康医療」と畜検査結果月報(豚)を更新しました
- 2025年8月7日オープンデータ「健康医療」のと畜検査結果月報(牛)を更新しました
- 2025年8月7日食肉衛生に関する検査結果を更新しました
- 2025年8月7日新津地区公民館 ナイトミュージアム ~夜の鉄道資料館へ行ってみよう!~
- 2025年8月7日その他の入札結果(公建第35号)を更新しました
- 2025年8月7日一般競争入札(工事・建設コンサル)を更新しました
- 2025年8月7日契約関係のお知らせ
- 2025年8月7日2025文化財センター学芸員コラムを更新しました
- 2025年8月7日「市長の主な公務記録(令和7年7月)」を更新しました
- 2025年8月7日小須戸老人福祉センター指定管理者の募集について
- 2025年8月7日令和7年度新潟市二十歳のつどい運営業務委託候補者選定を実施します
- 2025年8月7日不調案件一覧(施設第77号)を更新しました
- 2025年8月7日令和7年度新潟市健康経営推進セミナー(終了しました)
- 2025年8月7日車いす身体障がい者健康診査
- 2025年8月6日豊栄さわやか老人福祉センター及び北区豊栄健康センター指定管理者募集について
- 2025年8月6日秋の西区のイベント情報を更新しました
- 2025年8月6日9月の犬の飼い方相談会のご案内
- 2025年8月6日新津地区公民館「写真作品づくり講座」を開催します。
- 2025年8月6日「交際費執行状況(令和7年7月)」を更新しました
- 2025年8月6日オープンデータ「人口」に新しいデータを追加しました
- 2025年8月6日8月28日(木曜)に西蒲区自治協議会を開催します
- 2025年8月6日令和7年度 地域密着型サービス(居宅系)事業実施予定者の採択結果について
- 2025年8月6日令和7年度 地域密着型サービス(居住系)指定候補事業者公募の選定結果について
- 2025年8月6日液状化対策に関する説明会を開催します
- 2025年8月6日東地区公民館 わくわくキッズ「組みひもコースターづくり」を開催します
- 2025年8月6日新潟市健康経営認定制度について(令和7年度の応募概要を公開しました)
- 2025年8月6日若者への理解を深める若者支援者養成講座参加者募集について
- 2025年8月6日新潟市営住宅指定管理者の募集に係る質問回答を更新しました(令和7年8月6日付け最終版)
- 2025年8月5日秋葉消防署の災害件数を更新しました。
- 2025年8月5日小須戸地区公民館 リバーサイドシネマ 視聴者を募集しています。
- 2025年8月5日職員採用試験(大学卒業程度(一般行政・消防士以外)及び免許資格職)の最終合格者を発表しました
- 2025年8月5日信濃川の塩水遡上に関するお知らせです(信濃川水門の一部閉鎖を終了)
- 2025年8月5日リチウムイオン電池搭載製品の事故に注意!
- 2025年8月5日黒埼地区公民館 大人にもおすすめしたい えほんのじかん9月は「おかし」がテーマです
- 2025年8月5日アイシテルニイガタ 「ZIBASAN朝食レシピコンテスト」
- 2025年8月5日病児・病後児保育の「おたより」を更新しました
- 2025年8月5日最新の人口データを更新しました
- 2025年8月5日令和7年度新潟市中小企業人材確保・育成支援事業について
- 2025年8月5日旅館業と住宅宿泊事業について
- 2025年8月5日街区単位の液状化対策説明会を開催しました(2025年8月5日)
- 2025年8月5日新潟市巻ほたるの里公園及び新潟市ほたるの里交流館の指定管理者の募集について
- 2025年8月4日新潟市西川社会福祉センター指定管理者の募集について
- 2025年8月4日令和7年度採用 北区会計年度任用職員採用試験のご案内(パート:女性相談員)
- 2025年8月4日【結果公表】新潟市ガバメントクラウド接続回線及び回線運用管理補助業務委託候補者選定にかかる プロポーザルの実施について
- 2025年8月4日令和7年度9月採用 江南区役所会計年度任用職員(パートタイム:窓口業務)採用試験結果
- 2025年8月4日坂井輪地区公民館 子育てサロン さかいわランド 8月19日に開催します
- 2025年8月4日坂井輪シニアカレッジ 描かれた世界遺産 9月5日に開催します
- 2025年8月4日サービス種類別事業所(施設)一覧について掲載しました。
- 2025年8月4日新潟市南区老人福祉センターの指定管理者を募集します
- 2025年8月4日相談窓口のご案内・相談カレンダーを更新しました
- 2025年8月4日中央消防署
- 2025年8月4日東区役所だより 第439号(令和7年8月3日)を掲載しました
- 2025年8月4日巻地区公民館地域学講座 越後の綿織物の話 受講者を募集します。
- 2025年8月4日令和7年9月1日採用 西蒲区会計年度任用職員(マイナンバーカード等窓口業務)採用試験結果
- 2025年8月3日令和7年9月の各種応急手当講習会のお知らせ
- 2025年8月3日西地区公民館 子育てひろばぺったん 当日直接会場へお越しください
- 2025年8月3日区役所だより「こうなん」広告掲載事業者の募集を開始しました
本文ここまで