新着一覧
- 2025年9月17日一般競争入札の実施について(新津金屋運動広場野球場スコアボード設置業務委託)
- 2025年9月17日総合評価方式の実施要領・9月1日改正版を掲載しました。
- 2025年9月17日白根地区公民館 シロネシネマ喜楽座(10月21日)を開催します
- 2025年9月16日新潟市白根斎場の指定管理者の募集
- 2025年9月16日報道発表資料(令和7年9月16日分)を追加しました
- 2025年9月16日令和7年11月採用 東区役所会計年度任用職員(事務補助 実務経験枠)を募集
- 2025年9月16日令和7年度(第18回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」を受賞しました
- 2025年9月16日9月25日(木曜)に西蒲区自治協議会を開催します
- 2025年9月16日新潟市ガバメントクラウド運用管理補助業務に係る公募型プロポーザルについて
- 2025年9月16日東区で防災講演会を9月21日に開催します
- 2025年9月16日新潟市少年少女スポーツ大会
- 2025年9月16日少年少女スポーツ大会 組合せ・結果
- 2025年9月16日令和7年の災害件数を更新しました
- 2025年9月16日文化財センター企画展「日本遺産「なんだ、コレは!」モノが文化をとびこえた!」開催中です
- 2025年9月16日小針青山公民館 文化祭を開催します
- 2025年9月16日「第1回白ねこマルシェ」を開催します
- 2025年9月16日一般競争入札(物品・業務委託等)を更新しました
- 2025年9月16日会議の開催予定
- 2025年9月16日2025年8月分 中央卸売市場月報
- 2025年9月16日令和7年度二十歳のつどい協賛事業者を募集します
- 2025年9月16日令和7年新潟市契約公報を発行しました
- 2025年9月16日令和7年政府調達(WTO)契約に係る一般競争入札公告を更新しました(契約公告第79号)
- 2025年9月16日子育て支援センターひだまりの10月のおたよりを掲載しました
- 2025年9月16日猫の新しい飼い主を募集しています
- 2025年9月16日【ご注意ください】パスポートに関する手続きができない日時について
- 2025年9月16日北消防署の災害件数を更新しました
- 2025年9月16日西蒲消防署
- 2025年9月15日南消防署災害件数を更新しました。
- 2025年9月15日早通南保育園子育て支援センターレインボーキッズの10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日ほのぼのこども園子育て支援センターぴよぴよの会の10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日あがのこども園地域子育て支援センターぴよぴよの10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日にごりかわこども園子育て支援センターはぴはぴの10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日木崎保育園子育て支援センターこっこくらぶの10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日こまくさ保育園子育て支援センターおひさま広場の10月のおたより掲載しました
- 2025年9月15日小須戸地区公民館 こすど地区公民館報第849号を発行しました。
- 2025年9月15日小須戸地区公民館 ハロウィン読み聞かせ&カボチャランタンづくり参加者を募集しています
- 2025年9月13日献血にご協力をお願いします(※9月13日現在 献血会場更新)
- 2025年9月13日横越地区公民館では横風たより秋号を発行しました
- 2025年9月12日明るい選挙啓発ポスターコンクールの応募締め切りは令和7年9月12日金曜です。
- 2025年9月12日令和7年度(令和7年10月実施)臨時的任用職員(免許資格職等)任用試験について
- 2025年9月12日北地区公民館 合同作品展を開催します。
- 2025年9月12日坂井輪シニアカレッジ スペインの巡礼路で出会う大聖堂 10月3日に開催します
- 2025年9月12日令和8年度版家庭ごみ収集カレンダー広告掲載事業者を募集します
- 2025年9月12日市報にいがた2846号(令和7年9月7日号)を掲載しました
- 2025年9月12日史跡古津八幡山弥生の丘展示館企画展「最新の調査成果から探る古津八幡山遺跡」開催中です
- 2025年9月12日新潟市巻ほたるの里公園及び新潟市ほたるの里交流館の指定管理者の募集について
- 2025年9月12日亀田地区公民館 小児の発達障がい(サテライト会場開催)参加者を募集します
- 2025年9月12日市が使用したドメインの第三者による再取得について
- 2025年9月12日特色ある区づくり事業 西蒲区文化再発見 コスプレガタケットinにしかん 開催
- 2025年9月12日北地区公民館 キネマ松浜劇場 10月の上映は「アンダンテ~稲の旋律~」です。 お申し込みは10月6日(月曜)午前10時からです。
- 2025年9月12日豊栄地区公民館 ご近所だんぎ「おなか健康教室 ~健腸長寿~」の参加者を募集します
- 2025年9月12日アルザフォーラム2025 開催します!
- 2025年9月12日新潟市IT資産管理システム機器等賃貸借及び保守業務に係る一般競争入札参加者の公募について
- 2025年9月11日新潟市感染症情報(週報)を更新しました
- 2025年9月11日【募集開始】令和7年度新潟市働きやすい職場づくり推進企業表彰
- 2025年9月11日Zoomで知る!新潟市役所オンライン業務説明会を開催します
- 2025年9月11日「幼児教育シンポジウム」をオンラインで開催します(参加無料・要事前申し込み)
- 2025年9月11日令和7年9月定例会 一般質問通告要旨(確定版)を掲載しました。
- 2025年9月11日不調案件一覧(公建第39号)を更新しました
- 2025年9月11日サルの目撃情報がありました
- 2025年9月11日DX推進ボトムアッププログラム説明セミナーを開催します
- 2025年9月11日福島潟自然文化祭について
- 2025年9月10日曽野木地区公民館 子育てサロンぽっかぽか 毎月第2・4月曜日に開催しています
- 2025年9月10日坂井輪地区公民館 子育てサロン さかいわランド 9月16日に開催します
- 2025年9月10日令和7年度上期新潟市景況調査(概要版)
- 2025年9月10日東区歴史まち歩き講座、参加者募集します!
- 2025年9月10日石山地区公民館 親子で一緒に学ぶ歯の健康(乳児期家庭教育学級)令和7年10月8日(水曜)午前9時より受付を開始します
- 2025年9月10日石山地区公民館 石山のご近所だんぎ 10月のご近所だんぎは「継続は力なり!お手軽フレイル予防体操第2弾」を開催します
- 2025年9月10日小針青山公民館 はぐくみベビー教室の参加者を募集しています
- 2025年9月10日開催!西川文化協会2025芸術・芸能秋まつり
- 2025年9月10日設計積算に関するお知らせを更新しました(8月単価表の公開)
- 2025年9月10日【受講者募集】骨髄ドナー登録説明員養成講座を開催します
- 2025年9月10日スポーツ体験フェスタ2025を開催します!
- 2025年9月10日迷子で動物愛護センターに保護されている犬
- 2025年9月10日江南区ソフトボール大会 参加者募集
- 2025年9月10日鳥屋野地区公民館 シルバーフォークダンスクローバーのフォークダンス体験会の参加者を募集しています
- 2025年9月10日アルビde食育・健康づくり 啓発動画「ちょいしお生活編」を公開しました
- 2025年9月9日オープンデータ「人口」に新しいデータを追加しました
- 2025年9月9日曽野木地区公民館 1歳から3歳のこどものためにできること(家庭教育学級特別編)の参加者を10月1日(水曜)から募集します。
- 2025年9月9日「西蒲区バス 走る絵画展」開催中です
- 2025年9月9日一般競争入札(工事・建設コンサル)を更新しました
- 2025年9月9日契約関係のお知らせを更新しました
- 2025年9月9日中央消防署
- 2025年9月9日にいがた市民大学公開講座の受講者を募集しています
- 2025年9月8日令和7年度 消費者志向経営優良事例表彰の募集開始 について
- 2025年9月8日アクティブシニア講座 「自分のあたりまえは、あたりまえじゃない?!」
- 2025年9月8日第38回東地区公民館文化祭
- 2025年9月8日「にいがたふうど」記事作成業務 委託業者選定プロポーザルの公募を開始しました
- 2025年9月8日病児・病後児保育の「おたより」を紹介します
- 2025年9月8日令和7年度新潟市臨時的任用職員(一般行政)任用試験最終合格者
- 2025年9月8日令和7年度随時採用 福祉部障がい福祉課 会計年度任用職員(パートタイム:障がい者虐待防止・共生のまちづくり推進業務)を募集します
- 2025年9月8日令和7年度随時採用 福祉部障がい福祉課 会計年度任用職員(パートタイム:手話通訳者等業務)を募集します
- 2025年9月8日令和7年度「わたしの主張新潟市地区大会」を開催しました
- 2025年9月8日新潟市営住宅及び共同施設指定管理者申請者評価会議の開催について掲載しました
- 2025年9月8日横越地区公民館ではちょこっとティータイム 「行ってみよう!えんでばよこごし」の参加者を募集しています
- 2025年9月7日令和7年10月の各種応急手当講習会のお知らせ
- 2025年9月7日江南区役所だより 第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日西区役所だより 第442号(令和7年9月7日)を掲載しました。
- 2025年9月7日「市報にいがた掲載文(令和7年9月7日)」を更新しました
- 2025年9月7日西蒲区役所だより 第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日中央区役所だより第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日東区役所だより 第441号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日南区役所だより音声版 令和7年9月7日 第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日南区役所だより 第442号(令和7年9月7日号)を掲載しました
- 2025年9月7日あきは区役所だより 第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日北区役所だより第442号(令和7年9月7日)を掲載しました
- 2025年9月7日秋葉区秋季市民テニス大会参加者を募集します。
- 2025年9月7日第48回 秋葉区町内対抗壮年野球大会を開催します
- 2025年9月7日動く市政教室「東区~産業のまち巡り」
- 2025年9月6日小針青山公民館 子どもわくわくランド「秋のお祭りあそび」の参加者を募集しています
- 2025年9月5日西川地区公民館 乳児の保護者の方へ(1歳未満)乳児期家庭教育学級の受講生を募集しています
- 2025年9月5日坂井輪地区公民館 もしかして わたしもダブルケアラー? の参加者を募集しています
- 2025年9月5日男女共同参画市民団体協働事業「女性支援のためのプラットフォーム シンポジウム」参加者募集します!
- 2025年9月5日令和7年度 特定施設入居者生活介護等指定候補事業者募集の採択結果について
- 2025年9月5日中央区えんでこまち歩きの参加者を募集します
- 2025年9月5日中央公民館 ひよこファミリーらんど 毎週火曜日の午前中に開催しています
- 2025年9月5日新潟市畜産飼料価格高騰対策支援事業について
- 2025年9月5日鳥屋野子育て支援センター 妊婦講座「赤ちゃんのお世話体験」を開催します。
- 2025年9月5日ヤングケアラーの理解を深める講演会「僕、ヤングケアラーでした。」を開催します
- 2025年9月5日首都圏向けイベントカレンダーを公開しました!
- 2025年9月5日令和6年能登半島地震 新潟市復旧・復興推進本部
- 2025年9月5日「交際費執行状況(令和7年8月)」を更新しました
- 2025年9月5日マイナンバー利用事務系ノートパソコン賃貸借及び保守業務に係る一般競争入札参加者の公募について
- 2025年9月5日高齢者向け悪質商法被害防止リーフレットを更新しました
- 2025年9月5日重要なお知らせ(6災第344号の積算内容について)を更新しました
- 2025年9月5日こども農業体験(さつまいも収穫)の参加者募集中です
- 2025年9月5日横越地区公民館では横越ごはん塾おやこ編の参加者を募集しています
- 2025年9月4日初心者向けスケート体験教室
- 2025年9月4日オープンデータ「健康医療」と畜検査結果月報(豚)を更新しました
- 2025年9月4日オープンデータ「健康医療」のと畜検査結果月報(牛)を更新しました
- 2025年9月4日10月の犬の飼い方相談会のご案内
- 2025年9月4日相談件数・相談概要(月別・年度別)を更新しました
- 2025年9月4日自動捕捉式はかりの検定はお早めに!
- 2025年9月4日新潟市若者支援事業運営協議会を開催しました
- 2025年9月4日西地区公民館 文化祭を開催します
- 2025年9月4日令和7年度児童生徒の生活習慣病健診
- 2025年9月4日坂井輪地区公民館の文化祭を10月4日(土曜)から10月20日(月曜)まで開催します。
- 2025年9月4日令和7年11月採用 東区役所会計年度任用職員を募集
- 2025年9月3日参加者募集『実践!ミニ野菜づくり講習会』の参加者を募集しています
- 2025年9月3日令和7年度採用 東区役所会計年度任用職員を募集
- 2025年9月3日食肉衛生に関する検査結果を更新しました
- 2025年9月3日令和7年度一般競争入札公告(物品)
- 2025年9月3日小須戸地区公民館 第20回 小須戸地区囲碁・将棋大会
- 2025年9月3日ピエロハウス 9月予定表を掲載しました
- 2025年9月3日最新の人口データを更新しました
- 2025年9月3日「市長の主な公務記録(令和7年8月)」を更新しました
- 2025年9月3日亀田地区公民館 いきいきシニア講座 参加者を募集します
- 2025年9月3日新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)の指定管理者の募集
- 2025年9月3日委員の公募について
- 2025年9月2日相談窓口のご案内・相談カレンダーを更新しました
- 2025年9月2日今年も「消防フェスタ119」を開催します!
- 2025年9月2日保険医療機関・保険薬局における「みなし指定」事業所一覧について掲載しました
- 2025年9月2日令和7年度監査等の結果
- 2025年9月2日PDFで公開中の企画展展示解説パンフレット(2015年以降)
- 2025年9月2日浄化槽設置整備事業補助金について
- 2025年9月2日交通事故で大切な人を失った方のための自助グループを開催します
- 2025年9月2日選挙人名簿登録者数(令和7年9月1日定時登録)
- 2025年9月2日選挙人名簿登録者数(令和7年9月1日定時登録)を掲載しました
- 2025年9月1日「起業家・スタートアップ予備軍啓発交流イベント企画運営業務委託」に係る公募型プロポーザルについて
- 2025年9月1日サービス種類別事業所(施設)一覧について掲載しました。
- 2025年9月1日新規指定・廃止・休止中事業所一覧を掲載しました。
- 2025年9月1日マイナ免許証をお持ちの方への注意事項
- 2025年9月1日令和7年10月相談カレンダーを掲載しました
- 2025年9月1日【情報提供】治療用装具 完成用部品の自主回収と交換について
- 2025年9月1日イノシシに注意してください
- 2025年9月1日マタニティグッズの無償提供に関する募集のお知らせ
- 2025年9月1日関屋地区公民館 大人のための朗読入門 参加者を募集します
- 2025年9月1日令和7年10月1日採用 西蒲区会計年度任用職員(マイナンバーカード等窓口業務)採用試験結果
- 2025年9月1日令和7・8年度入札参加資格者名簿(物品・業務委託)を掲載しました
- 2025年9月1日南区デジタルスタンプラリー『秋の南区まちめぐりラリー』を開催します
- 2025年9月1日秋葉消防署の災害件数を更新しました。
- 2025年9月1日黒埼地区公民館 「カプラ」のじかんを9月28日に開催します
- 2025年9月1日白根地区公民館 愉快痛快シニアライフ シニア向けスマートフォン活用講座 9月7日より参加者を募集します
- 2025年9月1日私立幼稚園、認定こども園(1号認定)への入園について
- 2025年9月1日令和7年9月度巻文化会館催し物一覧を更新しました。
- 2025年9月1日令和7年度 しあわせなまち・きれいなまち美南区クリーンアップ月間 参加団体を募集します
- 2025年9月1日新潟市小額工事等契約希望者登録制度の名簿(令和7年9月1日現在)を更新しました
- 2025年9月1日黒埼地区公民館 黒埼まめっ子ルームのお楽しみ会「フラダンスを楽しもう」の参加者を募集しています
- 2025年8月31日古津八幡山弥生の丘展示館9月体験メニュー
- 2025年8月31日文化財センター9月・10月のイベントと9月の体験メニューを掲載しました
- 2025年8月30日建築工事等設計単価表(令和7年8月30日以降適用)を掲載しました。
- 2025年8月29日単価表 (令和7年8月30日以降適用)を掲載しました
- 2025年8月29日R7「伝えたい南区の宝」いいとこ撮りコンテスト結果発表!【凧合戦部門】
- 2025年8月29日坂井輪地区公民館 乳児期家庭教育学級 パパとママのおしゃべりひろば 参加者を募集しています
- 2025年8月29日工作体験IN博物館「作ってあそぼう!」
- 2025年8月29日新潟市・佐渡市 台湾向けモニターツアー・情報発信業務委託に係る業者選定プロポーザルの実施について
- 2025年8月29日江南区スポーツ表彰 優秀競技者・指導者を募集します
- 2025年8月29日江南区健康ウォークの参加者を募集します
- 2025年8月29日【講座のお知らせ】描かれた世界遺産(会場:坂井輪地区公民館)
- 2025年8月28日熱中症対策&節電「コミュニティオアシス」
- 2025年8月28日大江山農村環境改善センター大規模改修基本設計業務委託に係る特別簡易公募型プロポーザル実施について
- 2025年8月28日新潟市物品委託電子入札システム導入及び運用管理業務委託業者の選定結果について
- 2025年8月28日年間監査計画・実施計画
- 2025年8月28日味方地区公民館 味方市民茶会「秋の茶会」を開催します
- 2025年8月28日令和7年8月21日 市長定例記者会見
- 2025年8月28日新潟の味を世界へ 飲食店向け インバウンド対応セミナー【入門編】を開催します!
- 2025年8月28日第3回新潟市北区こども作品展
- 2025年8月28日ニュースタイルde市場体験(花き編)の参加者を9月7日(日曜)より募集します
- 2025年8月28日新津地区公民館 秋葉区の学び2025「秋葉区の美術と史跡」を開催します
- 2025年8月28日【情報図書室】新着図書をご紹介します
本文ここまで