市長の主な公務記録(令和7年8月)
最終更新日:2025年8月20日
月日 | 時間 | 用務内容 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|---|
8月17日 日曜 |
午後5時40分 | アルビレックス新潟レディース ホーム開幕戦セレモニー | デンカビッグスワンスタジアム | ||
8月16日 |
午前9時 | 潟東おまつり広場どろんこカップ開会式 | 潟東ゆう学館前 | ||
午後7時 | 沼垂まつり(開会式・灯籠観覧) | 沼垂四ツ角交差点 | |||
8月11日 月曜 |
午後4時30分 | 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント 開会式 | HARD OFF ECO スタジアム新潟 | ||
8月10日 日曜 |
午前9時 | 平和祈念碑献花式 | 水戸教公園 | ||
8月9日 |
午前11時 | 原爆犠牲者追悼式(長崎) | 市役所 | ||
午後3時20分 | 新潟まつり市民みこし挙行式 | 古町通10番町 | |||
8月8日 金曜 |
午後0時55分 | 新潟まつり万代太鼓演奏 | 新潟駅南口広場 | ||
午後6時30分 | 新潟まつり大民謡流しオープニングセレモニー | 本町通6番町 | |||
8月6日 水曜 |
午前8時13分 | 原爆犠牲者追悼式(広島) | 市役所 | ||
午後1時15分 | 新潟市建設業協会からの要望書受領 | 市役所 | |||
8月5日 火曜 |
午後7時 | 街区単位の液状化対策地元説明会 |
曽野木地区公民館 | ||
8月4日 月曜 |
午前11時30分 | 夏季デフリンピック競技大会東京2025開催に伴うキャラバン活動の来訪 | 市役所 | ||
午後1時25分 | 株式会社コドモンとの保育の質向上に関する連携協定締結式 | 市役所 | |||
午後7時 | 街区単位の液状化対策地元説明会 | 西区役所 | |||
8月3日 |
午後3時45分 | アイビスサマーダッシュ競走(G3)表彰式 | JRA新潟競馬場 | ||
8月2日 土曜 |
午後7時 | 街区単位の液状化対策地元説明会 | 黒埼市民会館 | ||
8月1日 |
午後4時45分 | WEリーグシーズン開幕に伴うアルビレックス新潟レディースの来訪 | 市役所 |
市長・副市長の主な公務記録 バックナンバー
市長・副市長の主な公務記録を公開しています。行事や業務などの記録を更新していきます。
関連リンク
このページの作成担当
本文ここまで