市長の主な公務記録(令和7年11月)
最終更新日:2025年11月20日
| 月日 | 時間 | 用務内容 | 会場 | ||
|---|---|---|---|---|---|
11月16日 |
午後0時 | 新潟ひとつなぎ | 本町6商店街 | ||
11月15日 |
午前9時30分 | スポGOMI in 新潟駅&万代シテイ | 万代シテイパーク | ||
| 午後2時 | 忘れるな拉致 県民集会 | りゅーとぴあ | |||
11月14日 金曜 |
午後6時10分 | 2025NIIGATA光のページェント 点灯式 | 新潟駅 | ||
11月13日 |
午後1時 | 羽越本線高速化促進大会 | 都内ホテル | ||
| 午後2時30分 | 日本海沿岸東北自動車道沿線市町村建設促進大会 | 都内ホテル | |||
| 羽越本線高速化・日沿道建設促進に係る要望活動 | |||||
| 午後5時30分 | 中谷真一財務副大臣に要望 | 財務省 | |||
11月12日 |
午前9時40分 | フードメッセ in にいがた2025 オープニングセレモニー | 朱鷺メッセ | ||
| 午後3時30分 | 株式会社プライムアシスタンス様からの企業版ふるさと納税による寄附への感謝状贈呈式 | 市役所 | |||
| 午後4時15分 | 市防火連合協議会 会長退任に伴う感謝状贈呈 | 市役所 | |||
11月11日 |
直轄河川事業の補正予算確保に向けた信濃川水系3同盟会合同の要望活動 | ||||
| 午前10時 | 廣瀬昌由技監に要望 | 国土交通省 | |||
| 午前10時15分 | 佐々木紀国土交通副大臣に要望 | ||||
| 午前11時25分 | 中井淳一水管理・国土保全局次長に要望 | ||||
11月9日 |
午前9時 | 走る商店街「SIGNALストリート古町」オープニングイベント | 古町七番町商店街 | ||
| 午前11時30分 | 新潟県原子力防災訓練 | こめぐりの郷公園(西蒲区間瀬) | |||
11月8日 |
午後1時 | 新潟県立新潟西高等学校 創立50周年式典 | 新潟西高等学校 | ||
11月7日 |
午前10時20分 | 市立西幼稚園 創立50周年記念式典 | 市立西幼稚園 | ||
| 午前11時40分 | 新潟・ガルベストン姉妹都市提携60周年記念に係る 市民交流団「友好の翼」の来訪 | 市役所 | |||
| 午後1時30分 | 特定非営利活動法人 資源を増やす木を植えましょう、株式会社シー・エス・シーからよこごし公園への樹木寄贈に係る記念植樹式 | よこごし公園 | |||
| 午後3時 | 株式会社マスラオ様からの企業版ふるさと納税による寄附への感謝状贈呈式 | 市役所 | |||
11月6日 |
午前11時 | 第四北越銀行様からの「こどもの居場所づくり」応援私募債による寄附受領 | 市役所 | ||
| 午後2時 | 地域脱炭素フォーラム2025 in 新潟 | 朱鷺メッセ | |||
11月5日 |
午前11時 | 市特別職報酬等審議会 答申 | 市役所 | ||
11月4日 |
午後1時30分 | まちづくり・住まいづくりに関する関係市長と国土交通省との意見交換 | 小千谷市ひと・まち・文化協創点「ホントカ。」(小千谷市) | ||
11月3日 月曜 |
午前9時40分 | 子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー2025 in NIIGATA | 信濃川やすらぎ堤右岸 | ||
| 午後4時 | しもまち早川堀通り☆キャンドルナイト | 早川堀通り | |||
市長・副市長の主な公務記録 バックナンバー
市長・副市長の主な公務記録を公開しています。行事や業務などの記録を更新していきます。
関連リンク
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる