市長の主な公務記録(令和7年9月)

最終更新日:2025年9月17日

月日 時間 用務内容 会場

9月15日

月曜
午前10時 敬老の日 市長百歳者表敬訪問 北区内

9月14日

日曜
午後7時 2025にいがた総おどり祭 授賞式 万代シテイ十字路(イベントメイン会場)

9月13日

土曜
午後2時 応用生態工学会新潟大会 公開シンポジウム(開催市挨拶) 朱鷺メッセ

9月12日

金曜
午前9時15分 ナント市ダンスユニット「The Rookies」の来訪 市役所
午前10時 9月議会定例会 本会議 市役所
午後7時 内野まつり・大民謡流し 内野四ツ角周辺

9月11日
木曜

午後1時30分

9月議会定例会 本会議

市役所

9月7日

日曜
午前9時 ふれあい坂井輪まつり 寺尾中央公園
午後4時05分 天皇皇后両陛下の長女愛子さまのみなとぴあ視察に帯同 みなとぴあ
午後2時10分 南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプランに係る鳥取県知事との会談 市役所

9月6日
土曜

午前9時 ぼうさいこくたい2025in 新潟 朱鷺メッセ

9月5日

金曜
午前11時45分 日本飲食団体連合会(食団連)新潟県支部からの要望書受領 市役所
午後1時30分 9月議会定例会 本会議 市役所
午後6時50分 豊栄大民謡ながし 北区役所前道路

9月4日
木曜

午前9時30分 全国視覚障害者女性研修大会(東海・北信越ブロック新潟大会)式典 新潟ユニゾンプラザ
午前10時50分 令和6年度一般会計等決算審査意見書受領 市役所
午前11時30分 走る商店街「SIGNALストリート古町」関係者の来訪 市役所
午後1時30分 令和6年能登半島地震 新潟市復旧・復興推進本部会議 市役所

市長・副市長の主な公務記録 バックナンバー

市長・副市長の主な公務記録を公開しています。行事や業務などの記録を更新していきます。

関連リンク

このページの作成担当

秘書課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館3階)
電話:025-226-2043 FAX:025-222-0820

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで