乳児期家庭教育学級「はぐくみベビー教室」
最終更新日:2025年8月19日
参加者を募集しています
概要
令和7年3月から7月生まれの赤ちゃんと保護者(パパ・ママ)を対象にした全5回の連続講座です。
赤ちゃんとの生活がより楽しく温かいものになるように
みんなで楽しく学んでみませんか。
日時 | 令和7年10月1日(水曜) 午前10時から正午 |
---|---|
会場 | 新潟市黒埼地区公民館(黒埼市民会館) |
対象 | 令和7年3月から7月生まれの赤ちゃんと保護者(パパ・ママ) |
募集定員 | 10組(全5回ともパパとママが一緒に参加できます) |
保育 | 保育ありの回は、大人のみ講座室に入室し、学ぶ講座です。 対象のお子さんを保育室でお預かりいたします(親子別室)。 |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 受付期間:9月18日(木曜)まで |
お問い合わせ | 受付時間:平日 午前9時から午後5時まで 新潟市黒埼地区公民館(電話:025-377-1420) |
備考 |
プログラム
回 | 実施日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和7年 |
ようこそ!はぐくみベビー教室へ |
子育て仲間になりましょう♪ |
2 | 令和7年 |
チーム子育て ~夫婦はチーム~ |
子育てはチームで。 |
令和7年 |
赤ちゃんのいる暮らし |
赤ちゃんとの関わりや |
|
令和7年 |
みんなで えほん&てがた |
えほんの読み聞かせと手遊びの後は |
|
令和7年 |
知りたい!保育サービス&入園準備 |
利用できる保育サービスや入園までに必要な準備とスケジュールについて |
ダウンロード
乳児期家庭教育学級「はぐくみベビー教室」チラシ(PDF:555KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。