公民館であそぼう
最終更新日:2022年7月28日
事業は終了しました
「カプラ」ブロックで友だちと一緒に、または親子で思い思いの作品を作ったり、「録音」「再生」のできる装置を自分で組み立てて作ったり、夏休みの一日を公民館で楽しく過ごしませんか。
概要
日時 | 7月24日(日曜) 午前10時より11時30分 |
---|---|
会場 | 新潟市黒埼市民会館(黒埼地区公民館) 1階プレイルーム |
内容 | 「カプラ」ブロックを使った自由遊び |
対象 | 小学生、幼児とその保護者 |
持ち物 | 飲み物(必要であれば) |
お申込方法 | 直截会場へお越しください |
お問い合わせ | 新潟市黒埼地区公民館(電話:025‐377-1420) |
費用 | 無料 |
*「カプラ」は登録商標です。
日時 | 7月24日(日曜日)午後1時から3時 |
---|---|
会場 | 新潟市黒埼市民会館(黒埼地区公民館) 3階 美術工作室 |
内容 | 電子工作体験 「録音再生ボードづくり」 |
対象 | 小学4年生から6年生 先着10人 |
持ち物 | 飲み物、持ち帰り用袋 |
お申込方法 | 7月6日(水曜)午前10時より黒埼地区公民館で電話で受付 |
お問い合わせ | 新潟市黒埼地区公民館(電話:025‐377-1420) |
費用 | 1,000円(材料費) |
備考 | おもちゃ病院にいがた西のドクターより指導を受けて作成します。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
