「今日は一日袋津三昧」まち歩き

最終更新日:2025年8月21日

迷路のまちをまち歩きで丸ごと堪能!今日は一日袋津三昧

新潟砂丘の中で最も古い亀田砂丘の上に500年以上前からある袋津地区。
ブラタモリでも紹介されるなど、最近では「迷路のまち」として知られるようになりました。
かつて機業(織物業)で栄えた往時の面影や迷路の様な小路のほか、地元の特産品など、歴史と個性あふれる袋津地区をまち歩きを通して丸ごと堪能していただけるイベントです。
また、伊夜日子会館では金属工房大桃さんによる真鍮バングルやイヤーカフ作り体験、袋津の歴史パネル展示、袋津祭り紹介動画の放映などが行われていますのでまち歩きに参加されていない方も是非お立ち寄りください!

開催日

令和7年9月13日(土曜)

開催時間

午前9時30分から(最初のまち歩きの出発時間です。コースにより出発時間が異なります。詳しくはチラシをご覧ください。

参加費

1,000円※中学生以下無料

申し込み期間

令和7年8月20日(水曜)から9月7日(日曜)まで
※各コース定員に達し次第募集を終了いたします

申し込み方法

チラシ裏面の申込書に必要事項を記載の上、FAXまたはメールにて下記連絡先までお申し込みください。
「今日は一日袋津三昧」実行委員会事務局 宛て
FAX:025-384-0844
E-mail:mail@jatelier.jp

問い合わせ先

今日は一日袋津三昧実行委員会事務局 (伊藤純一アトリエ内)
TEL:025-384-0444

袋津の紹介はこちらから

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 産業振興課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4809 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区のイベント情報一覧

注目情報

    サブナビゲーションここまで