いきいきシニア講座(全2回)身体と暮らしを「整える」講座

最終更新日:2025年9月2日

参加者を募集しています。

概要

夏の疲れが残っていて、身体が思うように動かない…
そろそろお家の片づけをしたいけど、
どこから手をつければいいのかわからなーい!
そんな夏の疲れが残っている皆さま、お片づけ迷子になっている皆さまへ
まずは初心者でも簡単にできるヨガで身体を整えて、
そして自分に合った片づけ法を学んで暮らしを整えましょう♪

日時

第1回:令和7年10月8日(水曜)
第2回:令和7年10月15日(水曜)
午後1時30分から午後3時30分
全2回(1回のみの参加も可)

会場 亀田地区公民館 多目的ルーム(新潟市江南区茅野山3-1-14 江南文化会館内)
対象

概ね50歳以上の方 20人
※応募多数の場合は、全2回参加できる方を優先の上抽選

参加費 無料
問い合わせ先

新潟市亀田地区公民館
電話:025-382-3703


プログラム

開催日 テーマ・講師 内容
1

令和7年10月8日
(水曜)

身体を整えるヨガ
ナチュラルヨガ 代表
高塚 梨香(たかつか りか) さん

初心者でも簡単にできるヨガのポーズと呼吸法を学びます。

2

令和7年10月15日
(水曜)

暮らしを整えるお片づけ
clup新潟
森 真理(もり まり) さん

心地よく暮らすために自分に合った片づけ法を学びます。


お申込み

インターネットから(9月7日日曜から受付)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)(外部サイト)へ(24時間受付)
お電話から(9月8日月曜から受付)
亀田地区公民館(025-382-3703)へ
平日午前9時から午後5時まで ※休館日(第3金曜)、土日祝は除く
申込締切:9月29日(月曜)
※応募多数の場合は、全2回参加できる方を優先の上抽選

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

亀田地区公民館

〒950-0144 新潟市江南区茅野山3丁目1番14号
電話:025-382-3703 FAX:025-381-7921

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで