江南区のイベント情報一覧
- 男女共同参画市民団体協働事業「あなたが望む未来の作り方~流されない生き方とは~」
- 横越地区公民館 火曜日は保育室を開放しますDay
- シンポジウム「ヒスイ原産地遺跡から見た縄文~古墳時代のヒスイ玉製作とその展開」の開催
- 令和5年度 江南区スポーツ表彰
- 第10回秋のファミリーコンサート
- 曽野木地区公民館 曽野木地区文化祭
- かめだ祭り
- 曽野木地区公民館 いきいきセミナー「足から始める健康」
- 横越地区公民館 みんなおいでよ 子育てひろば
- 江南区郷土資料館 令和4年度 冬休み子ども体験教室
- 江南区郷土資料館 令和5年度 俳句展の開催
- 曽野木地区公民館 子どもの居場所
- 学習室
- 亀田地区公民館 夏休み学習室
- ユースセミナー 夢に向かってチャレンジしよう!
- 亀田地区公民館 「元気な毎日 ラジオ体操」
- 亀田地区公民館 ゆりかご学級(第2期)
- 江南区郷土資料館 春休み子ども体験教室
- 両川公民館 両川地区文化祭
- 曽野木地区公民館 すてっぷあっぷセミナー(幼児期家庭教育学級)
- 曽野木地区公民館 共生セミナー「みんなちがって みんないい」
- 亀田地区公民館 パパ、ママ☆キッズで!家族一緒にからだあそび
- 江南区郷土資料館 令和4年度 古文書講座(経験者向け)
- 江南区郷土資料館 令和4年度 古文書講座(初心者向け)
- 江南区郷土資料館 令和4年度 企画展
- ニュースタイルde市場体験(花き編)参加者募集
- ニュースタイルde市場体験(青果編)
- 横越地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)第3期
- 江南区郷土資料館 夏休み子ども体験教室
- 江南区郷土資料館 令和4年度 俳句展の開催
- 江南区郷土資料館 令和4年度 郷土資料館講座
- 江南区郷土資料館 令和5年度 むかし語りの会
- 江南区郷土資料館 令和4年度 催し物のご案内
- 横越地区公民館 女性セミナー 心と身体のセルフメンテナンス 「私」らしく、なりたい「自分」をみつけよう!
- 江南区郷土資料館 春休み子ども体験教室
- 令和4年度 江南区みんなのランニングスクール
- 亀田地区公民館 いきいきシニア講座「孫育てを楽しむ」
- だれでもできるプランター栽培 ~育てて食べよう 家族でチャレンジ!~ 参加者募集します
- 江南区郷土資料館 企画展について
- 江南区郷土資料館 夏休み子ども体験教室
- 江南区郷土資料館 令和3年度 催し物のご案内
- 江南区郷土資料館 令和3年度 古文書講座(初心者向け)
- 江南区郷土資料館 令和3年度 古文書講座(経験者向け)
- 第17回 江南区健康ウォーク
- 令和4年度 江南区フロアカーリング審判体験会
- 横越地区公民館 文化祭
- 亀田地区公民館 子育てサロン プチプチひろば
- 曽野木地区公民館 子育てサロンぽっかぽか
- 曽野木地区公民館 乳児期家庭教育学級(ゆりかご学級第1期)
- 亀田地区公民館 中学・高校生向け学習室
- 横越地区公民館 いきいきセミナー
- 曽野木地区公民館 そのき市民学級
- 江南区郷土資料館 江南区郷土史講座
- 江南区郷土資料館 令和5年度昔語りの会
- 江南区郷土資料館 冬休み子ども体験教室
- 第9回江南区フロアカーリング親善交流大会~ストロベリーカップ~の開催について
- 江南区郷土資料館 歴史講座
- 江南区郷土資料館 江南区俳句展について
- 【開催のお知らせ】令和5年度 いい汗 いい食 江南健幸ライド
本文ここまで