第19回 江南区健康ウォーク
最終更新日:2025年8月29日
亀田郷の田園や梨畑、小阿賀野川サイクリングロードなど約8.5キロメートルを歩く「江南区健康ウォーク」を開催します。
自然に触れながら、ウォーキングでさわやかな汗を流しませんか?
参加申し込みが必要です。
開催日
令和7年10月5日(日曜)※雨天順延なし。
申し込み方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込み期間:9月10日(水曜)午前8時から9月23日(火曜)午後9時まで
新潟市電子申請システム(外部サイト)(会員登録が必要です。むずかしい方は下記の方法をご利用ください。)
- 新潟市役所コールセンター:電話025-243-4894(午前8時~午後9時、土日祝日も受付)
- 江南区産業振興課へメール:sangyo.k@city.niigata.lg.jp(下記二次元コードからもアクセスできます)
※参加者全員のカナ氏名、年齢(年代でも可)をお伝えください。
※開催前の案内送付は行いませんので直接会場へお越しください。
江南区健康ウォーク申込メールフォーム
定員
年齢を問わず健康な方
先着100名(小学生以下は大人の同伴が必要です。)
*動きやすい服装でご参加ください。
*帽子やタオル、飲み物、雨具(必要に応じて)をお持ちください。
集合場所
新潟市亀田総合体育館(アスパーク亀田:新潟市江南区茅場山3-1-13)1階ホワイエ
当日のスケジュール
受付:午前8時15分から午前8時45分
スタート:午前9時
終了:ゴール次第順次解散(ゴールの目安は午前11時45分)
参加費
無料
コース
(スタート)アスパーク亀田~嘉瀬~小阿賀野川サイクリングロード~二本木~茅野山~アスパーク亀田(ゴール)
第19回江南区健康ウォークチラシ・コース図(PDF:414KB)
当日の開催の可否の確認について
当日の開催の可否については下記のいずれかの方法で確認が可能です。
- 午前7時30分ごろに江南区Facebookでお知らせ
- 午前8時以降コールセンターナビダイヤル自動音声案内:0570-02-4894
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。