江南区郷土資料館講座「川でつながる町と村」
最終更新日:2025年8月17日
江南区や新潟市の歴史・文化を中心に学ぶ全8回の講座です。1回のみの参加も大歓迎!
第5回目のテーマは、「川でつながる町と村~近世期における新潟町を起点とする舟運~」です。
江戸時代、信濃川・阿賀野川・小阿賀野川・栗ノ木川などを経由して往来したモノの流れについて紹介します。
講師:旧小澤家住宅 若崎 敦朗さん
開催日時
令和7年9月21日(日曜)午後2時~午後3時30分
会場
江南区文化会館多目的ルーム
参加費
無料
申し込み・問い合わせ先
江南区郷土資料館(金曜日休館)
電話(直通):025-382-1157
受付時間は午前10時から午後4時30分まで
このページの作成担当
本文ここまで