秋葉区のイベント情報一覧
- こどもプログラミング教室
- 苔テラリウムを飾ろう!
- 新津地区公民館 新津文芸協会連携事業「はじめての俳句と短歌」
- 令和4年度 秋葉区二十歳のつどい
- 新津地区公民館 子育てサロン「ポッポー!」
- 新津地区公民館 令和4年度秋葉区一斉クリーン作戦
- 秋葉区スポーツ協会青少年スポーツ教室・秋葉区スポーツ少年団(令和4年度)
- 2021遺跡発掘調査現地説明会
- みんなで目指せ!秋葉区インフルエンサー!~文化遺産情報発信ワークショップ~
- 小須戸地区公民館 ペットと防災
- 新津地区公民館 ゆりかご学級第1期(乳児期家庭教育学級)
- 令和3年度 秋葉区認知症講演会(インターネット配信)
- NIITSUテイクアウトどっとこむ
- 新津地区公民館 秋葉区芸能祭
- 小須戸地区公民館 幼児期家庭教育講演会
- 小須戸地区公民館 庭木剪定講習会
- みどりの植物を楽しもう
- 新津地区公民館 チャレンジ!あきは体験隊(秋葉区特色ある区づくり事業)
- 「ふるさとレシピ料理教室」参加者募集
- 第2回秋葉区教育ミーティング
- 地域交流講座 AKIHA女子の人好い×酒酔い×秋の宵
- Akihaきらきらカフェ ~参加申込み受付終了しました~
- 阿賀小学校・満日小学校 統合実行委員会の取組状況
- 「鉄道の街にいつ」イメージキャラクター きてきち
- あなたが魅せたい秋葉区の名所、照らしませんか
- ライト★Akiha★アップ
- 若だんなの鉄道まちあるき
- 秋葉区民スポーツ大会計画について
- プチサークル活動にいつ(2021年度)
- 令和4年度 春季秋葉区ママさんバレーボール大会
開催日:令和4年7月3日(日曜) 申込期限:令和4年6月21日(火曜) - 秋葉区春のマラソン大会(終了)
- 【令和3年度で終了しました】秋葉区満願寺 昔ながらのお米づくり体験
- もりをまもる 秋葉区 森林整備活動体験教室(終了しました)
身近な里山で森林活動体験ができるイベントのお知らせ - はじける!里山体験 花と遺跡のふるさとフェスタVol.2(終了しました)
(終了しました)県立植物園のエントランス広場で里山の魅力体験、新津美術館、県埋蔵文化財センター、弥生の丘展示館、新津フラワーランドの各施設でイベントを開催します。キッチンカーの出店や食品、鉢花などの販売もあります。 - 秋葉区コミぶら散歩(歩いて、眺めて、新関大発見)
