あきは未来フォーラム

最終更新日:2023年9月28日

秋葉区青少年健全育成・人権啓発・安心安全社会推進大会

「認め合い、共生できる社会」を大会主題に、今年も以下のとおり「あきは未来フォーラム」を開催します。
記念講演会では、犯罪歴・非行歴のある人の社会復帰や就職の支援に取り組んでおられる三宅晶子さん(株式会社ヒューマン・コメディ代表取締役、新潟市出身)から、「人にやさしい社会を目指して~Chance!!が繋ぐ刑務所と社会~」と題して、ご講演いただきます。
多数のご来場を心よりお待ち申し上げます。

概要
日時

令和5年11月3日(金曜・祝日)午後1時30分から4時30分まで

会場

新潟市秋葉区文化会館(新潟市秋葉区新栄町4-23)ホール
【注意】当日は駐車場の混雑が予想されます。できるだけ乗り合わせのうえ、ご来館ください。

対象

400人(どなたでも。小・中学生のみなさんも大歓迎です。)

内容

第一部 青少年健全育成功労者表彰
第二部 「わたしの主張」発表(中学生)
第三部 アトラクション
第四部 記念講演会(午後3時から)

  • 演題
    「人にやさしい社会を目指して~Chance!!が繋ぐ刑務所と社会~」
  • 講師
    三宅 晶子さん(株式会社ヒューマン・コメディ代表取締役)
参加費 無料
お申込方法

申し込みは不要です。(当日直接会場へお越しください)

お問い合わせ

秋葉区青少年育成協議会事務局(新潟市新津地区公民館)
電話:0250-22-9666

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

新津地区公民館

〒956-0816 新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号 新津地域学園内
電話:0250-22-9666 FAX:0250-22-9616

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで