観光・祭り
- クルーズ船「にっぽん丸」が寄港します。(令和4年6月11日、6月14日)
- かめだ風鈴祭り【終了しました】
- かめだ祭り
- レストランバス2019 (にいがたガストロノミーツーリズム)
- 佐潟・赤塚フォトコンテスト 入賞作品の紹介
- 【令和元年(2019年)は終了いたしました】かもん!カモねぎまつり
- がたふぇす(にいがたアニメ・マンガフェスティバル)
- 【終了しました】全国ねぎサミット2018inにいがた
- みなと新潟「光の響演2018」
- 【 終了しました 】 第13回 わらアートまつり
- はじける!里山体験 花と遺跡のふるさとフェスタVol.2(終了しました)
(終了しました)県立植物園のエントランス広場で里山の魅力体験、新津美術館、県埋蔵文化財センター、弥生の丘展示館、新津フラワーランドの各施設でイベントを開催します。キッチンカーの出店や食品、鉢花などの販売もあります。 - 佐潟20ラムサールフェス
佐潟は平成8年3月にラムサール条約湿地に登録され、平成28年で20周年を迎えました。これを記念して、佐潟20ラムサールフェスと題し、「命を育む里潟を次世代に」をテーマに里潟佐潟の魅力を伝えるイベントを開催しました。 - 月潟大道芸フェスティバル
- 万代島緑地 完成記念イベント
- 萬代橋チューリップフェスティバル
- 西区特産「新潟すいかフェア」を開催します!
- 信濃川感謝祭2019 やすらぎ堤川まつり
信濃川フェスティバル実行委員会では、多くの市民の皆さんに信濃川・やすらぎ堤への親しみを持ってもらうために信濃川フェスティバルを実施しております。例年、信濃川に鯉のぼりをあげる会が主催する『信濃川感謝祭やすらぎ堤川まつり』を共同で開催しており、当実行委員会は今年度も当イベントにおいて「防災コーナー」と「信濃川体験乗船」を実施することといたしました。 - 第36回黒埼まつり
- 越後月潟角兵衛獅子
