小須戸地区公民館 第49回小須戸地区市民展・第39回小須戸地区芸能祭

最終更新日:2025年8月15日

出品者・出演者を募集しています。

文化祭ポスター
令和7年度の文化祭ポスター

概要

小須戸まちづくりセンターを会場に恒例の2大イベント市民展と芸能祭を開催します。
会場の飾りつけから後片付けまで地域住民が一丸となって運営している伝統の手作り文化祭です。
会期中は個性豊かな芸術作品の展示を含め、歌や踊り、楽器演奏など日ごろの活動の成果に触れることができます。
皆様のご来場を心からお待ちしています。
なお、市民展、芸能祭の募集要項につきましては、ページ下部のリンクよりダウンロードできます。

内容
日時

市民展:令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後5時
令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後3時
芸能祭:令和7年11月9日(日曜日)午前9時45分から正午(予定)

会場 小須戸まちづくりセンター
対象 どなたでも
参加費 無料
お申込み方法 当日直接会場へお越しください
お問い合わせ 新潟市小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)

主催:小須戸文化協会・小須戸地区公民館
後援:小須戸まちづくりセンター

プログラム

  会場 実施日 内容
展示 1階から3階

第49回小須戸地区市民展
令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後5時
令和7年10月26日(日曜日)午後10時から午後3時

日本画、洋画、書道、ハーバリウム、写真、編み物ほか

催し物(予定)

1階ロビー

ほっとカフェ
令和7年10月25日(土曜日)
午前11時から午後3時

コーヒーの販売

2階和室

お茶席
令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後2時

お茶席の開催

芸能祭 3階多目的ホール

第39回小須戸地区芸能祭
令和7年11月9日(日曜日)午前9時45分から正午(予定)

踊り、大正琴、コーラス、フラダンスほか

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

小須戸地区公民館

〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸120番地5
電話:0250-25-5715 FAX:0250-38-5210

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで