小須戸地区公民館 新津南高等学校 学校開放講座
最終更新日:2025年8月21日
参加者を募集しています。
昨年の講座の様子
概要
土曜日開催、新津南高校で教諭による教養講座と実技指導
日時 | 9月27日(土曜)、11月8日(土曜)、11月15日(土曜)、11月22日(土曜) |
---|---|
会場 | 新津南高等学校 |
対象 | 総合 どなたでも |
定員 | 20人(先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます) |
参加費 | 3回目のみ500円 その他の回は無料 |
持ち物・服装 | 筆記用具、内履き(各回)、運動しやすい服装、飲み物、タオル(1、2回目のみ) |
お申込方法 | 小須戸地区公民館へ電話で申し込みください。 |
お問い合わせ | 小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715) |
連絡事項 |
詳細は、下記のチラシをご覧ください。 |
回 | 開催日 | テーマ | 講師名 |
---|---|---|---|
1 | 9月27日(土曜) | 少林寺に触れる | 夏川 伸也先生 |
2 | 11月8日(土曜) | 心肺蘇生法と日常で使える応急手当 | 佐野 加織先生 |
3 | 11月15日(土曜) | マーブリングで書道を楽しもう | 小山 景子先生 |
4 | 11月22日(土曜) | 歴史の偉人から学ぶ~上杉鷹山~ | 菅野 広大先生 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで