令和5年度 うちの学びカフェ
最終更新日:2023年3月27日
令和5年4月5日(水曜)から申込の受付を行います。
概要
「集い・学び・結ぶ」公民館の連続講座で、気軽に楽しく学びにふれて、心も身体もいきいき健康に!!
日時 | 令和5年5月11日から7月20日 木曜日 |
---|---|
会場 | 新潟市西地区公民館 ほか |
対象 | 成人 |
参加費 | 1500円(お弁当代・入館料・材料費ほか) |
申込方法 | 電話で西地区公民館まで(電話:025‐261‐0031) |
お問い合わせ | 新潟市西地区公民館(電話:025‐261‐0031) |
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 令和5年5月11日 |
お家で気軽にできる身体の手入れ法 |
身体の手入れ法を学んで、自分の身体を労わりましょう。楽しいレクリエーションで心も元気になります。 |
2 | 令和5年5月25日 |
文芸の故郷回廊巡りバスツアー |
内野~中野小屋~赤塚~西蒲区などをバスで巡り、地域の魅力を再発見しませんか?魅力あふれるこの土地で暮らすことがますます楽しくなるはずです。 |
3 | 令和5年6月8日 |
塩川酒造酒蔵見学 |
内野が誇る塩川酒造さんの酒蔵見学とともに、世界に広がる内野の地酒の魅力やチャレンジ精神あふれるお酒造りについてお話をお聴きします。 |
4 | 令和5年6月22日 |
【公開講座】 脳と心を刺激する 朗読の魅力 |
フリーアナウンサーに「声」で感じる物語の世界観や、朗読が心や身体に与える効果についてお聴きします。 |
5 |
令和5年7月6日 |
ちょい塩で身体にやさしいクッキング |
塩分を控えめにしたやさしい料理で健康な食生活を送りましょう。簡単、お手軽レシピでみんなで楽しくお料理しませんか? |
6 | 令和5年7月20日 |
暮らしを彩る インテリア小物づくり |
夏をイメージした華やかで涼しげなモビールを作ります。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。