クマやイノシシに注意してください
最終更新日:2022年10月21日
クマの出没シーズンが近づいています。
これから気温がグッと下がるにつれ、クマは冬眠の準備のために餌を探して人里近くまで降りてく傾向にあります。
秋の行楽シーズを迎え山などに出かける機会も多くなると思われますが、クマなどに出くわさない為にも十分に気を付けて行動するようにしてください。
クマと遭遇しないために
早朝や夕方、夜間はクマの活動が活発です。里山周辺へお出かけに際は単独行動は避けて、鈴やラジオなど音の出る物を身につけて出かけるようにしてください。
もしクマと遭遇してしまったら、慌てずにゆっくりと距離を取るようにしてください。
攻撃されそうになったら、地面に伏せて亀になったつもりで、頭と首を両手でガードしてください。
イノシシの目撃情報が多発しています。
里山周辺でたびたび、複数のイノシシの目撃情報がよせられています。
いまだ、人を襲うような事故は起こっていませんが、近づくとケガをする危険性がありますので、注意してください。
イノシシを見かけたら
むやみに近づかず、静かに、背中を見せずにその場を離れ、イノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシにとって、人がいる方向にしか逃げ道がない場合は、イノシシが向かってくることがあります。逃げ道を明け渡し、安全な場所に避難してください。
大きな声を出して、イノシシを刺激しないようにしましょう。
絶対にえさを与えないないでください。えさを与えると、人馴れの原因や、人の生活圏から去らなくなってしまう可能性があります。また、えさを取るときに噛みついたりすることがあり大変危険です。
目撃情報は区役所又は警察署へ
クマやイノシシを目撃した、痕跡を見つけた、そんな時はすぐに秋葉区役所又は最寄りの警察署、に連絡してください。
秋葉区役所区民生活課 電話:0250-23-1000(代表)
このページの作成担当
〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009
電話:0250-25-5678 FAX:0250-23-1344