新潟の味を世界へ 飲食店向け インバウンド対応セミナー【入門編】
最終更新日:2025年8月28日
新潟の味を世界へ 飲食店向け インバウンド対応セミナー【入門編】※申込締切日延長!
インバウンド対応セミナー【入門編】
佐渡金山の世界遺産登録、新潟駅のリニューアル、日本酒の注目など、観光の追い風が吹くいま ー お店にも、インバウンド対応が求められます。「英語が話せなくても大丈夫?」「何から始めればいいの?」そんな不安を、安心に変えるセミナーです。
参加費は無料です。接客の基本だけでなく、”具体的な行動”につなげられる内容です。ぜひご参加ください。
インバウンド対応セミナー【入門編】 チラシ(PDF:2,521KB)
内容
講演 新潟の味を世界へ 飲食店向け インバウンド対応セミナー 【入門編】
講師 ジャイロ総合コンサルティング株式会社 会長 大木 ヒロシ 氏
講座内容 新潟市の現状分析と外国人観光客を惹きつける店づくり
外国人観光客受入整備補助金の紹介
AIを活用した取組の実例 ほか
日時
2025年9月1日(月曜)
午後2時30分~午後4時00分
対象
新潟市内の飲食店経営者・スタッフの方
開催形式
Zoomオンライン(生配信)
※エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
参加費
無料(要事前申し込み)
申込方法
インバウンド対応セミナー【入門編】申込みフォーム(外部サイト)
申込締切日
2025年8月25日(月)
※申込締切日延長!2025年8月29日(金)正午
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2612 FAX:025-228-6188