坂井輪児童館

最終更新日:2023年3月17日

来館時のお願いを「坂井輪児童館からのお知らせ」に掲載していますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

坂井輪児童館について

坂井輪児童館の外観写真

対象

乳幼児(保護者同伴)から小学生

利用時間

平日の午前中は乳幼児と保護者の時間になっていますが、土曜・日曜・祝日は、午前・午後とも自由に遊べます。

休館日

月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始

坂井輪児童館からのお知らせ

来館にあたっての注意とお願い


注意事項とお願いをご確認のうえでご来館いただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

開館時間

1

午前9時15分から午前10時15分
2 午前10時30分から午前11時30分
3 午後2時から午後3時
4 午後3時15分から午後4時15分


定員
館内、館庭合わせて10人まで。

注意事項とお願い

  • ご家庭での検温をお願いします。
  • 風邪症状のある方は利用をお断りさせていただきます。
  • 入退室時の手洗い、マスクの着用にご協力ください。
  • 入館時にお名前・ご住所・連絡先などをご記入いただきます。
  • 館内でのあそびや使用できる玩具などに制限があります。
  • うさちゃんクラブ、ピヨピヨクラブは実施しません。

坂井輪児童館だより

イベント等

新大生と遊ぼう!

新大生と遊ぼう!

身体測定

身体測定

おうちでチャレンジ!大作戦!

身近なものを使って、おうちで楽しく工作しませんか?

その6 紙皿ユ~フォ~


おうちでチャレンジ!大作戦!その6 紙皿ユ~フォ~

その5 バスケットゲーム


おうちでチャレンジ!大作戦!その5 バスケットゲーム

その4 ペットボトル空気砲


おうちでチャレンジ!大作戦!その4 ペットボトル空気砲

その3 ふ~ふ~ロケット


おうちでチャレンジ!大作戦!その3 ふ~ふ~ロケット

その2 ゆらゆらことりん


おうちでチャレンジ!大作戦!その2 ゆらゆらことりん

その1 フラワーハット


おうちでチャレンジ!大作戦!その1 フラワーハット

西区役所公式インスタグラムにも掲載しています!
ぜひご覧ください。

所在地・連絡先など

所在地

〒950-2055
新潟市西区寺尾上3-10-42

連絡先

電話:025-269-3154
メールアドレス:kenko.w@city.niigata.lg.jp
(メールアドレスは西区役所健康福祉課のものです)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

西区役所 健康福祉課

〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号
電話:025-264-7315 FAX:025-269-1670

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

その他児童関連施設

注目情報

    サブナビゲーションここまで