令和7年度「ふるさと江南区宅配便」申し込み

最終更新日:2025年8月17日

江南区役所や区内商工団体等で構成する江南区魅力発信プロジェクト実行委員会では、県外で頑張る江南区出身の学生さんに、区内の事業者様から無償でご提供いただいた物品を、地元からの応援の思いを込めてお届けします。
下記条件をご確認のうえ、学生さんご本人がお申し込みください。

昨年の様子の写真
昨年の様子

事業の流れの図
事業の流れ

送付対象者

新潟県外で生活している江南区出身の学生 抽選100名
※応募多数の場合は、昨年度までの申し込み状況を考慮し、送付者を決定します。

送付の条件

5つの条件をすべて満たすこと

  1. 江南区内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校を卒業した人
  2. 新潟県外に居住し、新潟県外の大学、大学院、短期大学、専門学校に在籍している
  3. 帰省先の住所が江南区である人
  4. 申し込み時および受け取り後のアンケートに回答すること
  5. 当実行委員会および市が発信するUターン情報や案内を受け取ること

申し込み期間

8月17日(日曜)から8月31日(日曜)まで

申し込みから発送までの流れ

1.申し込み期間(8月17日~8月31日)

  1. 「送付の条件」を全て満たしているか確認し、パソコン・携帯電話およびスマートフォンからお申し込みください。
  2. 申し込みが終了したら、確認メールが届きます。メールが届かない場合はお問い合わせください。

※発送を委託する際は、個人情報が安全に管理されるよう、適切な監督を行います。

2.結果通知(9月上旬)

発送が決まった方に決定通知メールをお送りします。

3.発送(10月下旬)

10月下旬に発送予定です。

申し込みフォーム

ドメイン設定(受信拒否設定)をされている方へのお願い

決定通知や連絡事項のメールは
Googleフォーム「forms-receipts-noreply@google.com」もしくは
江南区地域総務課「chiikisomu.k@city.niigata.lg.jp」から届きます。
受信できるよう、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただくようお願いします。

※次のような設定をされている方は、メールを受信できない場合があります。あらかじめパソコン・携帯電話およびスマートフォンのメール設定をご確認ください。

  • URL付きメール規制の設定がされている
  • パソコンからのメール規制の設定がされている
  • なりすまし規制の設定がされている
  • アドレス指定受信、またはドメイン指定受信の設定をしていない

※携帯電話およびスマートフォンによっては、購入時の初期設定の時点でこれらの設定がされている場合がありますので、必ずご確認をお願いします。

問い合わせ先

江南区魅力発信プロジェクト実行委員会(事務局:江南区地域総務課)
電話:025-382-4619
メール:chiikisomu.k@city.niigata.lg.jp

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ふるさと江南区宅配便

注目情報

    サブナビゲーションここまで