学び
- 幼児期家庭教育学級 「土曜父親学級」
- キッズクラブ「開設!夏休み学習室!」
- 亀田地区公民館 イザ!カエルキャラバン! 遊んで学ぶ♪ こども防災体験
- 亀田地区公民館 安産教室~パパになる準備「家事」について考えよう♪
- 横越地区公民館 横越ぐるバスさんぽ
- 横越地区公民館 横越っ子ものづくりくらぶ
- 絵手紙講座
- 岩室地区公民館 戦後80年特別講演会 原爆被害の記憶と平和への願い 被爆2世の思いをつなぐ
- 中央公民館 ひよこファミリーらんど スタッフ研修会
- 岩室地区公民館 直江兼続とその時代
- 鳥屋野地区公民館 心静かに整える 小筆の手習い
- にいがた市民大学公開講座
- 新津地区公民館 学校へGO おりがみで八角箱
- パソコン若葉(Zoom体験編)
- パソコン若葉(エクセル編)
- パソコン若葉(ワード編)
- 鳥屋野地区公民館 育ちあい学級(幼児期家庭教育学級)
- にいがた市民大学短期講座「未来を創造する『食』の力」
- にいがた市民大学「豊かな人生のために知っておきたい社会のしくみ」
- にいがた市民大学「ラムサール条約都市新潟の水田と潟~環境と共生する湿地のあり方~」
- にいがた市民大学「卒親のすすめ~いずれ来る子育て卒業のときのために~」
- ご近所だんぎ
- 石山地区公民館 通船川ものがたり
- 亀田地区公民館 乳児期家庭教育学級の子育てマネジメント
- 横越地区公民館 よこごし健康の茶の間
- 黒埼地区公民館 わりばしでレオナルド・ダ・ヴィンチの橋をつくろう!
- 黒埼地区公民館 録音再生機を作ろう
- 鳥屋野地区公民館 子ども体験 三原色を工夫したイラストを缶バッチにしてみよう!
- 黒埼地区公民館 乳児期家庭教育学級「はぐくみベビー教室」
- 黒埼北部公民館 夏休みジュニア体験教室「卓球体験教室」
- 横越地区公民館 横越ごはん塾
- 曽野木地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)
- 子育てネットまつぼっくり
- 黒埼地区公民館 認知症サポーター養成講座
- 曽野木地区公民館 そのきコミット
- 豊栄地区公民館 パパになる準備(赤ちゃんを迎えるその前に)
- 黒埼地区公民館 黒埼まめっ子ルームのお楽しみ会
- 石山地区公民館 学習室開放事業
- 黒埼地区公民館 日曜父親学級(幼児期家庭教育学級)
- 黒埼地区公民館 大人にもおすすめしたい えほんのじかん
- 曽野木地区公民館 すてっぷあっぷセミナー(幼児期家庭教育学級)
- 曽野木地区公民館 共生セミナー「ひといちばい敏感な子(HSC)のための 子育てハッピーアドバイス」
- 坂井輪地区公民館 坂井輪地域学
- 豊栄地区公民館 サイエンスサーカスがやってくる!(チャレンジキッズ教室)
- 潟東地区公民館 青空学級
- 小須戸地区公民館 食品サンプルをつくろう
- 北地区公民館 キネマ松浜劇場
- 小須戸地区公民館 こどもプログラミング教室
- 横越地区公民館 いきいきセミナー
- おも知ろ関屋学
- 坂井輪地区公民館 パパとママのおしゃべりひろば
- わくわく・ドキドキ子どもクラブ
- 岩室地区公民館 だれでもピアノ
- 坂井輪地区公民館 坂井輪シニアカレッジ
- 横越地区公民館 女性セミナー ずっと、私らしく!ちょうどいい距離感と笑顔のコミュニケーション
- 小須戸地区公民館 楽しいいろえんぴつとパステル
- ヨガ教室
- 豊栄地区公民館(夏休み編)世界に一つだけの器
- 豊栄地区公民館 自我の芽生えをキャッチ!(幼児期家庭教育学級)
- 横越地区公民館 ひよこ学級(乳児期家庭教育学級)
- 巻地区公民館 夏休み子ども体験教室
- 小針青山公民館 西新潟オープンカレッジ教養学部
- 黒埼地区公民館 黒埼まめっ子ルーム
- 白根地区公民館 だっこっこ学級(乳児期家庭教育学級)前期
- 中地区公民館 子育てサロン「ひだまり」
- 潟東地区公民館 まちのお宝学習講座
- 潟東地区公民館 夏休み体験教室
- 白根地区公民館 市民文化講座白根絞りコース
- 西地区公民館 子育てひろば ぺったん
- 西地区公民館 うちの学びカフェ
- 白根地区公民館 子育てひろばモモ
- 西地区公民館 はぐくみベビー教室(乳児期家庭教育学級)
- 関屋地区公民館 乳児期家庭教育学級
- 亀田地区公民館 中学・高校生向け学習室
- 潟東地区公民館 バルーンアート
- 曽野木地区公民館 そのき市民学級
- 関屋地区公民館 将棋クラブ
- 初級登山教室
- こども土曜公民館
- 中地区公民館 子育て応援講座 乳児期編 前期
- 豊栄地区公民館 どこから来る?「思い込みの心理」
- 小須戸地区公民館 笑顔健康クッキング
- 小針青山公民館 小学生期家庭教育学級
- 黒埼北部公民館 シニアのためのパソコン教室
- 小針青山公民館 西新潟オープンカレッジ地域学部
- 白根地区公民館 白根まち歩きボランティアガイド養成講座
- 巻地区公民館 地域学講座「越後の綿織物の話」
- 小須戸地区公民館 プチ書道教室~ちょっとした筆遣いを習う~
- 豊栄地区公民館 北区戦後80年関連事業(講演会・朗読劇・展示)
- 白根地区公民館 学習室
本文ここまで