北っこBaby(乳児期家庭教育学級)
最終更新日:2025年9月19日
参加者を募集します。
概要
昨年度の講座風景
赤ちゃんのいる暮らしの中で、幸せと同じくらい不安や心配がいっぱい。
みんなでおしゃべりして、一緒に学んで気持ちもスッキリ!
休日開催もあります。パパもママもお気軽にお申し込みください。
※全6回終了後、希望者のみで思い出づくりを予定しています。
日時 | 令和7年12月23日(火曜) |
---|---|
会場 | |
対象 | 0歳の赤ちゃんの保護者 |
定員 | 15人 |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 12月1日(月曜)までに新潟市オンライン申請システム「 |
お問い合わせ | 新潟市豊栄地区公民館(電話:025-387-2014) |
保育 | 定員12人 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
1 |
令和7年12月23日 |
はじめまして!お友だちになりましょう |
オリエンテーションや自己紹介などをして仲良くなりましょう |
2 | 令和8年1月7日 |
おやこdeふれあい |
おウチでできる心を育む親子あそび |
3 | 令和8年1月14日 |
赤ちゃんのココロとカラダ |
健やかな成長のために 今日からできること |
4 | 令和8年1月21日 |
子育てで大切にしたいこと1 |
みんなで育ちあうために大切なこと |
5 | 令和8年1月25日 |
子育てで大切にしたいこと2 |
自分らしく生きるために大切なこと |
6 | 令和8年2月4日 |
つながろう子育ての和 |
講座を振り返りながらおしゃべりしましょう |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。