幼児期家庭教育学級 心を育てるふれあいケア
最終更新日:2025年10月9日
概要
昨年度の様子
ふれあいはパパ・ママとこどもを笑顔でつなぐやさしい方法です。忙しい毎日でも、取り入れられるふれあいケアのコツを楽しく学びましょう。手のぬくもりがつくる子育ての時間を一緒に体験してみませんか。
日時 | 令和7年12月11日(木曜) |
---|---|
会場 | |
講師 | 女性とベビー・幼児のための総合教室 Kite-me 辻川 陽子さん |
対象 | 1歳から6歳児の保護者・テーマに関心がある方 15人(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
保育室 | 6か月から未就園のお子さん9人(希望者多数の場合は抽選) |
持ち物 | 筆記用具・保育に必要なもの |
お申込方法 | 10月14日(火曜)から11月26日(水曜)まで |
お問い合わせ | 新津地区公民館(電話:0250-22-9666 平日午前9時から午後5時まで) |
備考 | ご家族でのご参加もどうぞ。 |
ダウンロード
心を育てるふれあいケア(幼児期家庭教育学級)チラシ(PDF:260KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで