自我の芽生えをキャッチ!(幼児期家庭教育学級)
最終更新日:2025年4月3日
参加者を募集します。
概要
講座の様子
「イヤだ!イヤだ!」と言っていたのに、今度は「やりたい!やりたい!」がはじまる
こどもの成長過程とわかってはいるけれど、ついイライラしてしまう自分...
みんなで学んで、みんなで話して、なにかヒントが見つかるかも
日時 | 令和7年5月22日から6月5日 木曜日 |
---|---|
会場 | 新潟市豊栄地区公民館 |
対象 | おおむね2歳から5歳のお子さんの保護者 |
定員 | 15人(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
お申込方法 | 令和7年4月30日(水曜)までに |
お問い合わせ | 新潟市豊栄地区公民館(電話:025-387-2014) |
保育について | 6か月以上の未就園児をお預かりいたします。(定員8人) |
注意事項とお願い | 風邪症状(発熱や咳など)のあるかたの参加はご遠慮いただきます。 |
備考 | 応募のかた全員に抽選結果またはご案内を送付いたします。 |
プログラム
回 | 開催日 | テーマ・内容 | 講師 | |
---|---|---|---|---|
1 |
令和7年5月22日(木曜) |
聴いて共感!話してスッキリ |
進行:公民館職員 |
|
2 | 令和7年5月29日(木曜) |
知って納得!Welcome イヤイヤ |
新潟青陵大学 |
|
4 | 令和7年6月5日(木曜) |
遊びを通してアプローチ!この遊びには意味がある |
新潟青陵大学 |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。