「市長とすまいるトーク」を行いました(2025年7月10日)

最終更新日:2025年7月10日

 市民の皆さまからのご意見を直接お聴きする「市長とすまいるトーク」を、令和7年6月12日(木曜日)の中央区での実施を皮切りに、7月10日(木曜日)の東区まで、全8区で行い、多くの方からご参加いただきました。

 今年度は「令和7年度新潟市の取組について~新潟の明るい未来を切りひらく~」と題し、今年度の主な取組のほか、人口減少社会へ適応していくために、市民の皆さまにお願いしたいことについてお話いたしました。
 人口減少は避けて通ることができない最大の課題だと認識しております。新潟市として、人口減少に対応したまちづくりを行なっていかなければなりません。
 「持続可能」で「活力あふれるまちづくり」を目指すためにも、新潟市の公共施設のあり方と、中学校の部活動の地域クラブへの移行について、皆さんと一緒になって考えていかなければならない時だと思っています。
 市民の皆さまから直接いただいたまちづくりに関する多くのご意見を、今後の施策に反映できるよう努めてまいります。

このページの作成担当

秘書課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館3階)
電話:025-226-2043 FAX:025-222-0820

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長の動き

注目情報

    サブナビゲーションここまで