佐渡市・新潟市で新たな誘客交流連携協定を結びました(2022年6月30日)
最終更新日:2022年6月30日
令和4年6月30日(木曜日)、佐渡金山の世界文化遺産登録を見据え、佐渡市と新たな誘客交流連携協定を結びました。佐渡市と新潟市を1つのエリアとして捉え、誘客体制の強化や、共同誘客活動、情報発信、来訪者が回遊するための仕組みづくりなどを進め、交流人口のさらなる拡大につなげてまいります。
世界文化遺産登録の決定となれば、両市のみならず、新潟県全体の交流人口の拡大や地域の活性化の非常に大きな追い風になることは間違いありません。さらに、本市においても、まちづくりの大きな転換期にあることから、この絶好のタイミングを逃すことのないよう両市で準備を進め、このたびの締結に至りました。
また、今年の9月から11月にかけて、JR東日本による「佐渡市・新潟市秋の観光キャンペーン」が展開されます。このたびの協定に加え、キャンペーンをきっかけとして、より多くの方から両市に訪れていただき、「佐渡・新潟エリア」の魅力を存分に満喫していただけるよう努めてまいります。
このページの作成担当
本文ここまで