G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議「歓迎レセプション」を開催しました(2023年5月11日)
最終更新日:2023年5月11日
令和5年5月11日(木曜日)、朱鷺メッセにてG7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議がいよいよ始まりました。会議では、ロシアによるウクライナ侵攻や不安定な金融市場への対応など、世界の経済情勢について議論されます。初日となる本日、会議に先立つ歓迎レセプションを開催し、新潟ならではの食や酒、伝統文化などで各国の皆さまをおもてなししました。
歓迎レセプションは、日本政府と、新潟県や新潟市で組織するG7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議開催推進協議会が共同で開催したもので、各国の財務大臣や中央銀行総裁、関係機関の代表者など約400名に参加いただきました。
初めに、オープニングパフォーマンスが行われ、鼓童の迫力ある演奏と古町芸妓の華やかな舞を披露し、新潟の伝統文化をお楽しみいただきました。その後、新潟和牛や南蛮海老などといった県内産の食材をふんだんに使った料理や、県内89蔵の地酒をご堪能いただくなど、新潟の魅力を存分に感じていただきました。
会議は13日まで開催されますので、引き続き、新潟の魅力を世界へ向けて発信するとともに、心のこもった様々な「おもてなし」を行い、関係者の皆さまから「新潟で開催してよかった」と思っていただけるよう精一杯努めてまいります。
このページの作成担当
本文ここまで