自治協議会委員の皆さんとの意見交換を開始しました(2022年3月16日)
最終更新日:2022年3月16日
令和4年3月16日(水曜日)、西蒲区、西区自治協議会を皮切りに8区の自治協議会委員の皆さんとの意見交換を開始しました。日頃、区自治協議会の皆さまからは「市民と行政の協働の要」として、地域の多様な課題解決にご尽力いただいており感謝申し上げます。
当日は初めに私から、令和4年度の新潟市の取組みなどをご説明した後、意見交換を行いました。委員の皆さんとは、公共施設再編の進め方や人口減少問題対策、コロナ禍でダメージを受けた観光政策など幅広い分野について、非常に活発な意見交換をさせていただきました。
コロナ禍によって、各地域ではコミ協や自治会などの活動の多くが中止となっていますが、感染状況等も踏まえながら活動の再開に向けて支援していきたいと思っています。
今月いっぱい各区自治協議会にて意見交換させていただき、市民の皆さまからのより多くのご意見を今後の政策に反映できるよう努めてまいります。
このページの作成担当
本文ここまで