「KAIKOU!SESSION 2025春」を開催しました(2025年5月17日)

最終更新日:2025年5月17日

 令和7年5月17日(土曜日)、新潟日報メディアシップにて、にいがたまちあそび学校「KAIKOU!」のオープニングパーティとなる「KAIKOU!SESSION 2025春」を開催しました。
 現在、新潟駅の約60年ぶりとなるリニューアルや、「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録が昨年実現し、佐渡への玄関口となる本市への注目も大きくなっています。この好機を活かし、市民や企業・団体の皆さんと一体となって、新潟駅から古町を結ぶ都心エリア「にいがた2km」の活性化にも取り組んでいます。
 この「にいがた2km」をさらに盛り上げ、まちに新たな価値を生み出していくため、若者の皆さんにもまちづくりに参加していただきたいと思い、このプロジェクトを昨年からスタートしました。
 昨年は、コミュニケーターの皆さんから考えていただいた個性豊かな14の講座が開催され、延べ約500名の若者の皆さんにご参加いただきました。今年もまた、コミュニケーターの皆さんが、昨年とも一味違った講座を考えてくれているそうです。
 KAIKOU!を通して、これからの本市を担う若い皆さんから、楽しみながらまちを知り、学び、体験してもらうことで、一層このまちに興味を持ち、自ら関わってもらうことを、心から期待しています。

このページの作成担当

秘書課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館3階)
電話:025-226-2043 FAX:025-222-0820

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長の動き

注目情報

    サブナビゲーションここまで