「にいがたkm×8区」ビジネス連携促進に係る説明会を開催しました(2022年7月7日)
最終更新日:2022年7月7日
令和4年7月7日(木曜日)、にいがた2kmと8区の連携によって、新たなビジネスチャンスに繋げていただくための説明会を開催しました。「にいがた2km」エリアの企業が持つ先進的な技術と、「8区」がもつ魅力をコラボレーションさせ、新たな価値を創造していきたいと考えています。
会場となった新潟市産業振興センターには、150名を超える多くの企業の方からご参加いただきました。
説明会では、「にいがた2km×8区」で生まれた新たなビジネスの事例として、3DVR技術による工場見学やAI味覚判定技術の農業利用など、先進的に取り組まれている企業の方からご説明いただきました。また、国内初の物流専用ドローンのデモフライトや、メタバースなどの先進技術の体験会も行われ、多くの方から先進事例に触れていただくことができました。
本日の説明会を皮切りに、今後、各区においても説明会を実施していきます。
事業者それぞれの強みを連携させ、都市と田園が調和するここ新潟市でしかできないビジネスを官民一緒になって創出し、新潟の活力を向上させてまいります。
このページの作成担当
本文ここまで