新潟市のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
メニューを飛ばして本文へ
防災・緊急情報
夜間・休日の急病
検索
アクセス
サイト内検索
閉じる
組織案内
サイトマップ
さまざまな催し物等を開催日ごとに案内しています。
新潟の観光情報は 「新潟市公式観光情報サイト 旅のしおり」
生涯学習・社会教育関連の イベントカレンダーはこちら
10月
12月
2025年11月
にいがた市民大学「豊かな人生のために知っておきたい社会のしくみ」
東区歴史まち歩き講座
美術を味わうレシピ展
少年少女スポーツ大会 大会結果
豊栄地区公民館 美術企画展 星野健司彫刻展 鉄とステンレスの造形
白根地区公民館 白根学習館まつり しろね絞り展
文化財センター企画展「日本遺産「なんだ、コレは!」モノが文化をとびこえた!」
史跡古津八幡山弥生の丘展示館企画展「最新の調査成果から探る古津八幡山遺跡」
中央区えんでこまち歩きの参加者を募集します
石山地区公民館 学習室開放事業
亀田地区公民館 亀田地区市民文化展
東区魅力発信フォトコンテスト
岩室地区公民館 だれでもピアノ
鳥屋野図書館 おはなしのじかん(紙芝居)
東地区公民館 第38回東地区公民館文化祭
北区の郷土芸能公演
大江山地区文化の祭典でマルシェ開催!
市民ボランティアによる常設展示ガイド(10月25日・26日、11月3日)
両川公民館 両川地区文化祭
味方地区公民館 味方市民茶会「秋の茶会」
西川地区公民館 乳児の保護者の方へ(1歳未満)乳児期家庭教育学級
中央公民館 ひよこファミリーらんど
中央公民館 みんなのふれあい広場
石山地区公民館 子育てサロン「いちごランド」
石山地区公民館 シニアのためのスマホ講座
曽野木地区公民館 共生セミナー「ひといちばい敏感な子(HSC)のための 子育て」
白根地区公民館 乳幼児期家庭教育学級
新津地区公民館 子育てサロン「ポッポー!」
横越地区公民館 ~イライラからスマイルへ~ めざせ!スマイル子育て
石山図書館 赤ちゃんタイム
生涯学習センター図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 赤ちゃんタイム
舟江図書館 赤ちゃんタイム
鳥屋野図書館 おはなしのじかん
石山図書館 おはなしのじかん
北区パパスクール
石に刻まれた地域の歩みを訪ねるpart2
あきは未来フォーラム
令和7年度 幼児教育シンポジウム
アルザフォーラム2025上映会
小須戸地区公民館 新津南高等学校学校開放講座
豊栄地区公民館 こども土曜公民館
分科会「ピンクと青は誰の色?」
鳥屋野地区公民館 ばんび学級(乳児期家庭教育学級)
朗読で楽しむ新潟の昔話
黒埼地区公民館 乳児期家庭教育学級「はぐくみベビー教室」
白根地区公民館 しろね市民大学 子ども講座 楽しい将棋講座
東地区公民館 子育てサロンのんのん
曽野木地区公民館 子育てサロンぽっかぽか
鳥屋野地区公民館 子育てサロン「ふらっと」
白根地区公民館 愉快痛快シニアライフ シニア向けスマートフォン活用講座
巻地区公民館 もっと知りたい!スマホ教室 第2弾!
新津地区公民館 はじめて描く墨彩画
白根地区公民館 子育てひろばモモ
亀田地区公民館 子育てサロン プチプチひろば
白根地区公民館 南区地域学講座
白根地区公民館 市民文化講座白根絞りコース
豊栄地区公民館 ご近所だんぎプラス
小針青山公民館 西新潟オープンカレッジ地域学部
潟東地区公民館 青空学級
中央図書館(ほんぽーと) わらべうたのじかん
生涯学習センター図書館 おはなしのじかん
にいがた市民大学公開講座
中地区公民館 アクティブシニア講座
基調講演「『はて?』の果て~小さなモヤモヤを物語にして~」
横越地区公民館 ひよこ学級(乳児期家庭教育学級)
江南区郷土資料館講座「亀田郷ゆかりの文人たち」
エンジョイスポーツin北区2025(スポーツ体験会)
黒埼地区公民館 日曜父親学級(幼児期家庭教育学級)
「日本酒入門講座」~日本酒の現在と新潟清酒~
小針青山公民館 西区市民呈茶
江南区ソフトボール大会
江南区郷土資料館 令和7年度 郷土資料館講座
西地区公民館 幼児期家庭教育学級・子育てひろばぺ 子どももわたしもギュギュ~っと
運動でヘルスアップ講座
生涯学習ボランティアバンク自主企画講座「学びの秋を楽しむ3講座」
白根地区公民館 シロネシネマ喜楽座
坂井輪地区公民館 子育てサロン さかいわランド
北地区公民館 キネマ松浜劇場
小須戸地区公民館 超基本!スマホの使い方教室
横越地区公民館 いきいきセミナー
~農と食をめぐる~「江南区バスツアー」
東地区公民館 わくわくキッズ「はじめてのキッズダンス」
男女共同参画市民団体協働事業「演劇シン・女たちのラストメモリー」
黒埼地区公民館 「カプラ(登録商標)」のじかん
白根地区公民館 白根学習館まつり 芸能発表会
黒埼地区公民館 おもちゃ病院
西地区公民館 子育てひろばぺったん
黒埼地区公民館 黒埼まめっ子ルームのお楽しみ会
クロスパル・サポーターズ主催講演会「万能薬としての運動:ストレスと脳への効果」
鳥屋野地区公民館 とやのMOVIE「米百俵 小林虎三郎の天命」
中央図書館(ほんぽーと) いっしょによもうよ としょかんのほん
石山地区公民館 子育てサロンぴーかーぶー
岩室地区公民館 岩公まつり
巻地区公民館 親子de楽しむ工作工房
トップページに戻る