親子de楽しむ工作工房 干支飾りを作ろう -辰年編-

最終更新日:2023年11月17日

参加者を募集しています。

概要

親子で協力して干支飾りを作りましょう。
今回は令和6年の干支の「辰」を作ります!
小学校4年生から6年生の親子が対象です。

日時

令和6年1月13日(土曜)
午前10時から正午

講師

Atelierちか室 主宰
乙川(おとがわ) 千香(ちか) さん

会場 新潟市巻地区公民館
対象

小学校4年生から6年生の親子

定員 8組
参加費 1組 1,300円(材料費)
持ち物 汚れてもいいタオル
お申込方法

申込み締切り:令和5年12月10日(日曜)
(1)インターネットで申し込む 
 こちらの外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」(外部サイト)からお申し込みください。
(2)電話で申し込む
 巻地区公民館(電話:0256-72-3329)へお電話ください。

  • 月曜から金曜 午前9時から午後5時まで電話受付可(祝日は除きます)
  • 申込時に「参加者(お子さん)の氏名」「保護者の氏名」「ご住所」「電話番号」「学校名」「学年」「広報用の写真撮影の可否」をお聞きします
備考
  • 申込み多数の場合は抽選となります。
  • 参加の可否については12月20日(水曜)までに郵送にてお知らせいたします。
  • 通知が届かない場合は、巻地区公民館までお電話にてご連絡ください。
お問い合わせ 新潟市巻地区公民館(電話:0256-72-3329)

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

巻地区公民館

〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲635番地
電話:0256-72-3329 FAX:0256-73-4746

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで