巻地区公民館
施設をご利用される方は、下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。
新着情報
新着情報はありません。
令和4年度の催し物・講座一覧
催し物名 |
開催日 |
事業の内容 |
---|---|---|
終了 |
令和4年5月10日(火曜) |
保育者同士の交流をはかると共に、保育に役立つ知識を学びます |
終了 |
令和4年6月14日(火曜) |
すぐにできて楽しい! |
中止 |
令和4年6月 |
|
終了 |
令和4年6月から12月 |
高齢者の学習の場、親睦、融和の場 |
終了 |
令和4年8月18日(木曜) |
長岡高専の先生から空気砲について学びます |
終了 |
令和4年10月15日(土曜)、16日(日曜) |
公民館利用団体および近隣住民による作品展示 |
終了 |
令和4年11月2日(水曜)、9日(水曜) | イスに座ったまま、ほぐし体操やストレッチをします |
終了 |
令和4年11月12日(土曜) | 身近な地名・町名から地域の歩みの読み方を学びます |
終了 |
令和4年11月20日(日曜) | 成人になりたての若者が消費者トラブルに遭わないよう、どうしたらよいか学びます |
終了 |
令和4年11月22日(火曜) |
巻南小学校を会場に冬にぴったりなハーブのお話しとハーブティーのブレンド体験 |
令和4年12月8日(木曜)、15日(木曜) | 「睡眠」について学びます | |
終了 |
令和4年12月17日(土曜) | 親子で協力して粘土で来年の干支飾りを作ります |
関連リンク
お問い合わせ
巻地区公民館
〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲635番地
電話:0256-72-3329/FAX:0256-73-4746
電子メールアドレス:maki.co@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。