小針青山公民館・西新潟市民会館

施設を利用する人は下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。

令和5年度の催し物・講座一覧

催し物名 開催日 事業の内容

終了
西新潟オープンカレッジ公開講座

令和5年4月15日(土曜)

春爛漫!こばり寄席

終了
レッツ!スポーツレクリエーション
青山さわやか健康クラブ

令和5年4月10日(月曜)
から
令和6年1月20日(土曜)

スポーツレクリエーション、ふうせんバレー、ポールウォーキングなどを体験、学習します。

終了
夏のギャラリー

令和5年6月 定期利用団体の日頃の学習成果をギャラリーに展示します。

終了
西新潟オープンカレッジ地域学部
(上期)

令和5年5月11日(木曜)
から
令和5年9月14日(木曜)

地域を知ろう!知れば知るほど、はまります。先人たちの足跡を一緒に探しませんか

終了
西新潟オープンカレッジ教養学部
(上期)

令和5年5月15日(月曜)
から
令和5年8月21日(月曜)

いろんなジャンルを揃えました。ちょっと知的で楽しい時間を過ごしませんか

終了
幼児期家庭教育学級
こころもカラダもスッキリ あなたのままで
花まる育児講座

令和5年5月19日(金曜)

令和5年5月26日(金曜)

幼児との関わり方と自分の身体のリフレッシュ

終了
西新潟オープンカレッジ子わく学部
子どもわくわくランド

令和5年6月
から
令和6年2月

土曜午後開催
小学生を対象に工作、料理などを体験します。

終了
夏休み学習室

令和5年7月26日(水曜)
から
令和5年8月27日(日曜)

夏休み中の個人学習の場所を提供しています。
(小・中・高・大学生対象)

終了
夏休み子ども工作体験

令和5年7月30日(日曜)

紙チョコマグネット作りに挑戦

終了
おもちゃ病院
「夏休みお助け隊の工作体験」

令和5年7月22日(土曜) おもちゃ病院スタッフによる工作体験

終了
元気いきいきウオーキング講座

令和5年9月1日(金曜)
から
令和5年9月15日(金曜)

ウオーキングの基礎を学び、実際にウオーキングコースを歩きます。

終了
体験!科学講座

令和5年9月10日(日曜)
から
令和5年9月24日(日曜)

新潟大学の理学部講師陣による子どものための体験型科学講座です。

募集中
西新潟オープンカレッジ教養学部
(下期)

令和5年10月16日(月曜)
から
令和6年2月19日(月曜)

多彩な講師陣により、知識の輪が広がります。

終了
文化祭

令和5年10月

作品展示、いけばな展示、ふれあいコンサート
サークル体験

終了
小学生期家庭教育学級

令和5年11月11日(土曜)
から
令和5年11月18日(土曜)

小学生期の家庭教育について共に考えます。

終了
人権啓発活動地方委託事業
「発達障がいの理解」講座

令和5年10月27日(金曜)

発達障がいの特徴について学び、だれもが自分らしく社会参加ができる環境について一緒に考えます。

募集中
西新潟オープンカレッジ地域学部
(下期)

令和5年11月9日(木曜)
から
令和6年3月14日(木曜)

郷土史家が地域を語る講座
知れば知るほど地域が好きになります。

終了
幼児期家庭教育学級パパ講座

令和5年12月9日(土曜)

天候の悪い冬でも、子どもはパワー全開!家の中でできる親子遊びを楽しみませんか?幼児期の親子遊びが、子どもの基礎運動能力を育てます。

終了
冬休み学習室

令和5年12月22日(金曜)
から
令和6年1月8日(月曜)

冬休み中の個人学習の場所を提供しています。
(小・中・高・大学生対象)

終了
乳児期家庭教育学級(ゆりかご学級)

令和5年12月8日(金曜)
から
令和6年1月13日(土曜)

乳児期の家庭教育について共に考えます。

募集中
思春期講座

令和6年3月8日(金曜) 思春期の子どもへの対応について考えます。

開催中
小針青山みんなの映画館

毎月第1月曜

上映時間は午後1時30分からです。
当日直接会場へお越しください。

開催中
地域ふれあいサロン

毎月第4水曜 世代間交流を目的に地域の茶の間を開催します。

開催中
絵本ボランティア

毎月第1木曜

プレイルームにある絵本の整理や修繕をします。

開催中
子どもの広場

通年

プレイルームを開放しています。
(小学生以下対象)

開催中
中高生の居場所COCO(ココ)

通年

中学生・高校生のフリースペースです。

開催中
おもちゃ病院in小針青山公民館

毎月第2土曜

毎月第2土曜日は、「おもちゃ病院」が「子どもの広場」に出張開院します。

関連リンク

お問い合わせ

小針青山公民館(西新潟市民会館)
〒950-2022 新潟市西区小針2丁目24番1号
電話:025-230-1071 FAX:025-230-1072
電子メールアドレス:kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで