白根地区公民館・白根学習館

施設をご利用される方は、下記の「社会教育施設等の利用について」をご確認ください。

令和5年度の催し物・講座一覧

催し物名 開催日 事業の内容

募集中
楽しい将棋講座

令和5年4月9日(日曜)
から
令和6年3月24日(日曜)

子ども向けの将棋教室(しろね市民大学委託事業)

令和4年度の催し物・講座一覧

催し物名 開催日 事業の内容

終了
365日おうちの寄せ植え講座

令和4年4月26日(火曜)
令和4年9月27日(火曜)
令和4年11月29日(火曜)

50歳以上の方を対象に寄せ植え体験を通して様々な花とふれあい、親しむと共に仲間づくりや交流を図る。

終了
R4健康スマイルウォーキング

令和4年5月15日(日曜)

ウォーキングといちご狩り

終了
しろね再発見!

まち歩きガイド体験セミナー

令和4年5月22日(日曜)
から
令4年10月15日(土曜)

まち歩きボランティアガイドの活動を通じて、白根の魅力を再発見するまち歩きガイドの体験セミナー(全6回)

終了
市民文化講座 白根絞りコース

令和4年6月8日(水曜)
から
令和5年3月8日(水曜)

市指定無形文化財白根絞りの技術習得と伝統を受け継ぐ講座

終了
乳児期家庭教育学級(ゆりかご学級第2期)

令和4年6月16日(木曜)
から
令和4年7月10日(日曜)

乳児期の心身の発達や親としてのあり方等を学びながら、参加者同士で交流する(保育実施講座)

終了
南区地域学~中ノ口川と地域の歴史~

令和4年6月24日(金曜)
令和4年7月1日(金曜)
令和4年7月8日(金曜)
令和4年7月22日(金曜)
令和4年8月26日(金曜)

中ノ口川の成り立ちや中ノ口川と共に歩んできた南区の人々の暮らしや産業について学ぶ

終了
鷲巻青少年の居場所づくり事業
フリースペースの開放

令和4年7月25日(月曜)
から
令和4年8月26日(金曜)

南区北部の児童・生徒を対象とした学習室とフリースペースの開放

終了
初心者のための陶芸教室

令和4年7月
から
令和4年10月

初心者向けの陶芸講座

終了
夏休みこどもチャレンジ

令和4年8月

夏休みの長期休業中、小学生を対象に体験講座を実施

終了
親子チャレンジ

令和4年8月

小学生の親子を対象に親子陶芸教室を開催

終了
シロネコシネマ

令和4年8月
令和4年12月

夏休み、・冬休みの休業中、小学生向けのアニメや映画を上映

終了
乳幼児期家庭教育学級
「子育てをまなび・楽しみ・つながろう」

令和4年9月8日(木曜)
令和4年10月6日(木曜)
令和4年11月10日(木曜)
令和4年12月8日(木曜)

乳幼児の保護者を対象に、毎月1回開催の子育て講座(保育実施講座)

終了
白根学習館まつり 作品展

令和4年10月8日(土曜)
から
令和4年10月9日(日曜)

サークルによる作品展示

終了
狸の婿入り行列

令和4年10月9日(日曜) 臼井地区を会場に各種イベントを開催

終了
白根学習館まつり しろね絞り展

令和4年11月4日(金曜)
から
令和4年11月6日(日曜)

サークルによる白根絞り作品展示

終了
白根学習館まつり 芸能発表会

令和4年11月23日(水曜)

サークルによる芸能発表会

終了
乳児期家庭教育学級(ゆりかご学級第4期)

令和5年1月19日(木曜)
から
令和5年2月9日(木曜)

乳児期の心身の発達や親としてのあり方等を学びながら、参加者同士で交流する(保育実施講座)

開催中
楽しい将棋講座

令和4年4月10日(日曜)
から
令和5年3月26日(日曜)

子ども向けの将棋教室(しろね市民大学委託事業)

開催中
シロネシネマ喜楽座

令和4年4月19日(火曜)
から
令和5年3月20日(月曜)

映画や各種映像の上映会(全10回)

終了
しろみな塾(提案編)
白根高校生による地域課題解決に向けたアイデア発表会

令和5年2月8日(水曜)

地域課題解決に向けたアイデア発表会とトークセッション

終了
いまさら聞けない!?しろね塾

令和5年3月7日(火曜)

アクティブシニアの「いまさら聞けない」ギモンを解決

募集中
はじめての孫育て
いまどきの子育て応援講座

令和5年3月24日(金曜) 祖父母を対象に孫育てについて学び、参加者同士で交流する

開催中
子育てひろば「モモ」

通年
(毎月第2、第4火曜)

0歳児から就園前の子どもと保護者のためのフリースペース

開催中
学習室

通年

小学生・中学生・高校生対象の学習室(土曜、日曜、祝日及び長期休み中に開催)

開催中
フリースペース ホワイトサークル

通年

小学生・中学生・高校生対象の居場所

白根高校まちづくり連携事業

関連リンク

お問い合わせ

白根地区公民館
〒950-1477 新潟市南区田中383 白根学習館内
電話:025-372-5533/FAX:025-372-5513
電子メールアドレス:shirone.co@city.niigata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで