愉快痛快シニアライフ シニア向けスマートフォン活用講座
最終更新日:2025年9月1日
令和7年9月7日(日曜)より9月29日(月曜)まで参加者を募集します。
概要
おおむね50歳以上のシニア世代対象の講座です。
なくてはならないツールとなったスマートフォンの活用の仕方について学ぶ講座です。
機能のほか、その便利さに潜む危険性や注意点について楽しく学ぶことができます。
日時 | 第1回目 令和7年10月21日(火曜) |
---|---|
会場 | 白根学習館 |
対象・定員 | おおむね50歳以上のスマートフォンをお持ちの方、各回20名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | スマートフォン、筆記用具 |
お申込方法 | 下記のいずれかの方法で、お申込みください。
|
申込期間 | 令和7年9月7日(日曜)から令和7年9月29日(月曜) |
お問い合わせ | 新潟市白根地区公民館(電話:025-372-5533、白根学習館内) |
プログラム
回 | 開催日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 令和7年10月21日(火曜) | スマートフォン入門編 |
ドコモショップ新潟白根店の皆さん |
2 | 令和7年10月23日(木曜) | スマートフォン基本編 |
ドコモショップ新潟白根店の皆さん |
3 | 令和7年11月11日(火曜) | スマートフォン活用編 キャッシュレス決済 キャッシュレス決済とは、使えるようにするには、 注意することなど |
ドコモショップ新潟白根店の皆さん |
ダウンロード
R7 愉快痛快シニアライフチラシ(スマートフォン活用講座)(PDF:785KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。