令和5年度 秋葉区認知症講演会

最終更新日:2024年2月2日

認知症講演会について

秋葉区では、認知症の予防や発症後の地域での暮らし方、周囲の方の関わり方等について正しく学ぶ機会としていただけるよう、毎年『認知症講演会』を開催しています。
認知症について正しく知り、いつまでも生き生きと自分らしく住み慣れた街で暮らすにはどうしたら良いか、一緒に考えてみませんか。

概要

日時

令和6年3月2日 土曜日  午前10時から(1時間半程度を予定)
手話通訳あり 

会場

新津地域交流センター3階 多目的ホール(秋葉区新津本町1-2-39)
※駐車場は新津一・六市駐車場をご利用ください。

定員

90名 定員になり次第、受付を終了します。

内容

リレートーク講演会
〇出演者
・おぎかわあったかネット
・おれんじサポート
・新潟市在宅医療・介護連携ステーション
・認知症の人と家族の会

このリレートークでは、認知症になっても安心して地域で暮らし続けるために、支援内容や事例を交えて関わり方や対応方法、そして地域で取り組んでいる見守り活動から、これからの地域づくりについて考えます。

申し込み方法

2月22日(木曜日)までに「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」、もしくは申し込み用紙をFAXまたは窓口へご持参ください。

FAX:0250-22-8250(秋葉区役所健康福祉課高齢介護担当)

窓口:秋葉区役所1階12番窓口 月曜から金曜(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時30分

注意事項

講演に関する問い合わせは、主催者(秋葉区健康福祉課)までお願いいたします。

お問い合わせ

秋葉区役所健康福祉課 高齢介護担当
電話:0250-25-5679
FAX:0250-22-8250

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

秋葉区役所 健康福祉課

〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009
電話:0250-25-5665 FAX:0250-22-8250

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

講座・講演

注目情報

    サブナビゲーションここまで