北区男女共同参画推進事業「ツボ押しで心と体が軽くなるセルフケア術」
最終更新日:2025年10月14日
概要
現代の職場や家庭では、誰もが多様なストレスや身体の変化に向き合いながら生活しています。
特に男女では、ライフサイクルやホルモンバランス、ストレスへの感じ方や対処法に違いがあるため、それぞれの特徴を理解し、自分に合ったセルフケアを行うことが、心と体の健康を維持する鍵となります。
本講座では、男女の違いを踏まえながら、心と身体のバランスを整えるための具体的なセルフケア法やストレスマネジメントを学びます。
内容
第1部|身体の健康維持:ツボ押しセルフケア
男女のライフサイクルとホルモンバランスの違い
・「更年期」は女性だけじゃない?男性の更年期にも注目
・不調にアプローチ!ツボ押しを活用したセルフケア実践
第2部|心の健康を守る:ストレスマネジメント
男女で異なるストレスのかかりやすいポイントとは?
・パートナーや家族、職場の人間関係を円滑にするヒントやストレス対処法を学ぶ
日時
令和7年11月16日(日曜)午前10時~正午
場所
新潟医療福祉大学 U棟1階101号
(新潟市北区島見町1398)
定員
40人
(応募多数の場合は抽選)
※保育はありませんのでご了承ください。
参加費
無料
申し込み方法
新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(上記のリンクを参照)
問い合わせ
新潟市北区役所地域総務課 企画・広報グループ
電話番号:025-387-1155
FAX:025-387-1020
メールアドレス:chiikisomu.n@city.niigata.lg.jp
〒950-3393
新潟市北区東栄町1丁目1番14号
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。