報道発表資料(令和7年9月2日分)を追加しました
最終更新日:2025年9月2日
令和6年能登半島地震に関する報道資料は、 「令和6年能登半島地震に関する報道資料」ページをご参照ください。
令和7年9月2日(火曜)
「ごみを処理施設に搬入した場合の処理手数料の改定について」新潟市清掃審議会からの答申について(PDF:65KB)
巻高校生と区長との意見交換会~こんな西蒲区だったらうれしい!~(PDF:235KB)
9月6日は「岩室温泉・黒湯の日」岩室温泉「黒湯の日」祭り 開催~目指せ温泉総選挙 おもてなし部門連覇! キックオフイベント~(PDF:696KB)
第9回 令和6年能登半島地震 新潟市復旧・復興推進本部会議の開催について(PDF:62KB)
南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプランに係る鳥取県知事・新潟市長の会談について(PDF:276KB)
令和7年9月1日(月曜)
第27回国際ユースサッカー in(イン)新潟Uー17各国代表における学校訪問について(PDF:138KB)
9月9日は「救急の日」-救急業務に関する広報・啓発活動を行います-(PDF:194KB)
9月23日(火・祝)福島潟自然文化祭 開催(PDF:2,167KB)
海辺の森キャンプ場でオートキャンプエリア始めます!~車を乗り入れてさらに楽しいキャンプライフを~(PDF:239KB)
新潟市中央卸売市場主催「市場せり見学会」の開催について(PDF:750KB)
大鷲小学校3年生総合的な学習「ワンダフル ベジタブル」施設見学・特別授業について(PDF:114KB)
「令和7年度自殺防止街頭キャンペーン」の実施について(PDF:208KB)
拉致問題の早期解決を「新潟県市町村長の会」が林 内閣官房長官兼拉致問題担当大臣に要望します(PDF:289KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。