報道発表資料(令和7年1月17日分)を追加しました
最終更新日:2025年1月17日
令和6年能登半島地震に関する報道資料は、 「令和6年能登半島地震に関する報道資料」ページをご参照ください。
令和7年1月17日(金曜)
施設の保守・点検に伴う臨時休館のお知らせ(PDF:61KB)
第1回路線バスネットワーク関係者協議会を開催します(PDF:86KB)
新飯田小学校6年生が新飯田地域の魅力を発信!(PDF:463KB)
令和7年1月16日(木曜)
東区自治協議会提案事業~いま備えよう!マップ De(デ)ぼうさい~の開催について(PDF:925KB)
「男性の生き方(定年期)講座」参加者を募集中!(PDF:4,246KB)
「フラワーバレンタインEVENT(イベント)in(イン)ラブラ」を開催します!(PDF:1,015KB)
「バスの利用促進」「運転士募集」PRポスター完成!完成ポスターのお披露目・贈呈式を開催します!(PDF:838KB)
令和7年1月15日(水曜)
「第71回文化財防火デー」に伴う消防訓練の実施について(PDF:204KB)
街のあちこちからジャズが聞こえてくる1日!「第45回新潟ジャズストリート」を開催します(PDF:180KB)
若い世代がつながる「にいがたまちあそび学校KAIKOU(カイコウ)!」1月25日(土曜)に第11回講座アントレプレナー的「街場の人生論」を開催(PDF:379KB)
令和7年1月14日(火曜)
株式会社アイ工務店様からの「企業版ふるさと納税」による3,000万円の寄附への感謝状贈呈について(PDF:312KB)
女性の再就職を支援する講座の開催について(お知らせ)(PDF:1,432KB)
新潟市立木戸小学校4年生総合的な学習の時間新潟WBCとの車椅子バスケット体験(PDF:494KB)
令和7年1月10日(金曜)
第6回 令和6年能登半島地震 新潟市復旧・復興推進本部会議の開催について(PDF:67KB)
AR(拡張現実)で自宅にいながら企業研究(PDF:79KB)
令和7年新潟市消防団各方面隊出初式を実施します(PDF:158KB)
新潟県立新潟東高等学校書道部の新春書道作品を1月30日(木曜)まで展示しています(PDF:342KB)
令和7年1月9日(木曜)
第26回信濃川やすらぎ堤利用調整協議会の開催について(ご案内)(PDF:83KB)
多様性を認め合う社会の実現を目指して「あふれる思い ふれる気持ち 2024」展覧会を開催します(PDF:2,502KB)
令和7年1月8日(水曜)
「第38回白根ハーフマラソン」の参加者募集について(PDF:1,730KB)
しろね大凧と歴史の館特別展示「第27回ちびっこ凧絵展」の開催について(PDF:458KB)
新潟市内において福岡県柳川市のひな壇・さげもんの展示が行われます!(PDF:203KB)
令和7年1月7日(火曜)
特別支援教育市民フォーラムを開催します~成長の仕方は人それぞれ わかっているけど気になる 我が子の今とこれからの学び~(PDF:393KB)
令和7年1月6日(月曜)
新潟市水道事業経営計画~マスタープラン2034~(案)のパブリックコメントの実施について(お知らせ)(PDF:230KB)
令和6年度新潟市二十歳のつどい開催について(PDF:198KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。