報道発表資料(令和7年4月18日分)を追加しました
最終更新日:2025年4月18日
令和6年能登半島地震に関する報道資料は、 「令和6年能登半島地震に関する報道資料」ページをご参照ください。
令和7年4月18日(金曜)
中央区まち歩き「えんでこ」の開催について(お知らせ)(PDF:2,401KB)
令和7年4月17日(木曜)
令和7年4月16日(水曜)
令和7年度 にいがた2km事業説明会 開催のお知らせ(PDF:401KB)
令和7年4月15日(火曜)
「新潟市ふれあい健康センター(アクアパークにいがた)」におけるレジオネラ属菌検出について(PDF:222KB)
令和7年4月14日(月曜)
「林野火災に備える!!」新潟県消防防災航空隊・秋葉消防署空中消火連携訓練について(PDF:145KB)
『秋葉区一斉クリーン作戦!!』で住みよい秋葉区づくりにトライします!(PDF:1,309KB)
「第27回にいがたマンガ大賞入賞作品展」の開催について(お知らせ)(PDF:699KB)
令和7年4月11日(金曜)
『新潟市の小さな5つの潟ガイドブック』配布開始のお知らせ(PDF:352KB)
令和7年4月10日(木曜)
個人情報を含む書類の誤送付事案の発生について(PDF:88KB)
令和7年4月9日(水曜)
「米国関税措置等に伴う特別相談窓口」の設置について(PDF:103KB)
株式会社山重(新潟市西蒲区)が「第6回ベーカリージャパンカップコンテスト」食パン部門に入賞しました!(PDF:252KB)
新潟市新津美術館年間スケジュールのご案内(お知らせ)(PDF:737KB)
令和7年4月8日(火曜)
本市初!3施設が「食文化ミュージアム」に認定されました!(PDF:347KB)
令和7年度 新潟市歴史博物館企画展「にいがた てしごと ものづくり」(PDF:688KB)
令和7年4月7日(月曜)
萬代橋チューリップフェスティバルの開催について(PDF:1,901KB)
令和7年4月4日(金曜)
第7回令和6年能登半島地震 新潟市復旧・復興推進本部会議の開催について(PDF:59KB)
重要文化財旧笹川家住宅でほたるの幼虫の放流を行います(PDF:243KB)
西区赤塚国登録有形文化財「中原邸春の一般公開」と「赤塚史跡めぐり」を開催します!(PDF:158KB)
夏休み明けから中学校の全員給食化がスタートします。4月より、一部の中学校で先行して開始します。(PDF:360KB)
令和7年4月2日(水曜)
個人情報を含む書類の誤送付事案の発生について(PDF:123KB)
令和7年4月1日(火曜)
新潟市職員カスタマーハラスメント対策基本方針を策定しました(PDF:719KB)
地域活性化起業人(派遣元 株式会社 ABC Cooking Studio)の市長への着任あいさつについて(PDF:395KB)
国民保護法に基づく緊急一時避難施設の指定について(PDF:98KB)
食と花のまちなかマルシェ開催事業を募集します(PDF:271KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。