主要地方道新潟中央環状線(浦木工区)
最終更新日:2020年1月7日
主要地方道新潟中央環状線は、新潟市北区にある新潟東港を起点とし江南区、南区、西区及び西蒲区までを結び、新潟都市圏を環状に連絡する主要幹線道路です。
当該箇所を整備することにより、防災拠点となる北区役所や災害支援病院、避難所指定されている豊栄総合体育館などの災害時における拠点施設への道路網を強化し、避難・緊急輸送機能などの防災機能が向上されます。
Photo:光晴中学校から県道新潟長浦水原線方面を望む
事業期間 | 平成21年度から |
---|---|
事業区間 | 北区上土地亀から北区浦木 |
計画概要 | 区間延長:L=1.3キロメートル |
主要地方道新潟中央環状線(浦木工区)事業箇所図
令和3年度の事業内容紹介
- 道路改良工事・交差点改良工事・防雪柵設置工事
この事業は、東部地域土木事務所道路整備班が実施しています。
このページの作成担当
本文ここまで