一般国道403号(小須戸田上バイパス)

最終更新日:2020年5月15日

 一般国道403号小須戸田上バイパスは、新潟市、田上町、加茂市、三条市間の交通混雑の緩和、公共交通の定時性の確保を図ると共に交通事故対策を目的とした道路です。
 現道は、幅員狭小(幅員6メートル)かつ、人家連たん部を通過する道路であるため、線形不良、視距不良等により、交通事故の発生が懸念されています。
 このため、バイパスを整備することにより、三条市、加茂市、田上町方面から磐越自動車道新津西SICへのアクセスが向上され、安全で安心な道路交通の実現を図ります。
 令和2年3月22日より全線供用開始しております。

小須戸田上バイパスの写真
Photo:小須戸田上バイパス(新津方面から田上町方面を望む)

(表)事業概要
事業期間 平成8年度から
事業区間 秋葉区矢代田から秋葉区鎌倉
計画概要

区間延長:L=2.8キロメートル
幅員:W=26メートル(4車線)

事業主体

平成8年度から平成18年度:新潟県
平成19年度から:新潟市

国道403号小須戸田上バイパス事業箇所図
一般国道403号小須戸田上バイパス事業箇所図

この事業は、東部地域土木事務所建設課道路整備班が実施しました。

このページの作成担当

土木部 道路計画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3037 FAX:025-222-7324

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで