市道嘉瀬蔵岡線2号
最終更新日:2023年2月27日
市道嘉瀬蔵岡線2号は、一般国道49号姥ケ山インターチェンジに接続し、鳥屋野潟南部開発地区や本市の東区方面への重要なアクセス道路として機能する路線です。
本事業は現在国土交通省の事業で進められている姥ケ山インターの改良と並行し、当該区間の拡幅整備を行うことにより、同インター付近の渋滞緩和を図ります。
Photo:市道嘉瀬蔵岡線2号
事業期間 | 平成22年度から |
---|---|
事業区間 | 中央区姥ケ山 |
計画概要 | 区間延長:L=0.6km |
事業主体 | 新潟市 |
市道嘉瀬蔵岡線2号事業箇所図
令和3年度の事業内容紹介(予定)
用地買収・物件補償・道路改良工事
この事業は、東部地域土木事務所道路整備班が実施しています。
このページの作成担当
本文ここまで