報道発表資料(令和7年11月6日分)を追加しました
最終更新日:2025年11月6日
令和6年能登半島地震に関する報道資料は、 「令和6年能登半島地震に関する報道資料」ページをご参照ください。
令和7年11月6日(木曜)
岩室温泉 温泉総選挙「おもてなし部門」で連覇達成!(PDF:263KB)
-西区こども農業体験-「秋ブロッコリー収穫」のご案内(PDF:192KB)
Meetup(ミートアップ)! Niigata(ニイガタ)WEST(ウエスト)2040「未来ラボ」 を開催します!(PDF:2,238KB)
「にいがたふうど」のストーリー発信を通じた香港向け新潟市産おけさ柿・日本梨の現地プロモーションを実施します。(PDF:392KB)
令和7年度第2回新潟市交通安全対策会議の開催について(PDF:168KB)
令和7年度 新潟・山形・秋田三県合同による 「羽越本線高速化促進大会」 および「日本海沿岸東北自動車道沿線市町村建設促進大会」 の開催について(PDF:551KB)
3類感染症発生情報(腸管出血性大腸菌感染症)(PDF:77KB)
令和7年11月5日(水曜)
「秋の火災予防運動に伴う広報イベント」を実施 小学生が一日消防署長になる(PDF:422KB)
令和7年11月4日(火曜)
総合的な学習の時間 「教えてあげる木崎のひみつ」~秋野菜編~コラボピザを販売します! ~木崎小学校3年生が考えたピザを販売&宣伝します~(PDF:517KB)
総合的な学習の時間 「やさしい木崎のまちづくり」ものづくりマイスター体験教室を行います!(PDF:321KB)
「文芸あきは第19号(最終号)」の発刊と表彰式の開催について(PDF:256KB)
株式会社マスラオ様からの「企業版ふるさと納税」による寄附への感謝状贈呈について(PDF:264KB)
「大河津分水改修促進期成同盟会」「信濃川改修期成同盟会」「信濃川・中之口川治水事業促進期成同盟会」が国土交通省へ要望活動を行います(PDF:238KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

閉じる