罹災証明書(りさいしょうめいしょ)と被災届出証明書(ひさいとどけでしょうめいしょ)

最終更新日:2024年4月5日

被害(ひがい)があったところを写真(しゃしん)に撮(と)っておいてください

建物に被害があったときは、片付ける前や直(なお)す前に被害のようすを写真に撮ってください。
写真の撮り方は下のリンクを見て参考(さんこう)にしてください。

このページは、日本語だけです。

罹災証明書(りさいしょうめいしょ)とは

地震が起(お)きた時に住(す)んでいた家(いえ)が、地震によって、どれくらい被害(ひがい)を受(う)けたかを証明(しょうめい)する紙です。
【何に使いますか】
・生活再建支援金(せいかつさいけんしえんきん)をもらうための手続き(てつづき)
・税金(ぜいきん)の金額を安くしたり、払わなくてもよくするための手続き(てつづき)
・お金を借(か)りるための手続き(てつづき)
くわしくは、下のページを見てください。

このページは、外国語の自動翻訳(じどうほんやく)ができます。

被災届出証明書(ひさいとどけでしょうめいしょ)とは

家ではない建物(たてもの)や家のなかの家具(かぐ)などが、地震によって被害(ひがい)を受(う)けたことを、市に報告(ほうこく)したことを証明(しょうめい)する紙です。
【何に使いますか】保険金(ほけんきん)をもらうための手続き(てつづき) など
くわしくは、下のページを見てください。

このページは、外国語の自動翻訳(じどうほんやく)ができます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで