個人住民税額の試算と申告書の作成

最終更新日:2024年1月31日

個人住民税額の試算と申告書の作成

給与や年金の源泉徴収票等を基に、所得や控除等の情報を入力することで、市・県民税の税額試算や申告書の作成ができます。
また、作成した申告書を印刷し、必要書類を添えて、市に郵送で提出することもできます。

ご利用にあたっての注意点(必ずお読みください)

市・県民税の申告書作成、提出について

  • システム上で入力内容をデータ送信することはできません。
  • 所得税の確定申告書、市・県民税の分離課税用の申告書、営業等・農業・不動産所得の収支内訳書の作成はできません。
  • 営業等・農業・不動産の各所得がある場合は、その収支について申告書(PDF)裏面に直接入力するか、収支内訳書を申告書に添付してください。
  • 提出用の申告書は、A4版両面印刷で印刷してください。
  • 以下の項目については申告書(PDF)に入力、または印刷後に手書きで記入してください(カッコ内の数字は申告書の項目番号です)。

障害者控除に関する事項(3-20)
配偶者及び扶養親族に関する事項(3ー21から23)
事業専従者に関する事項(11)
給与所得の内訳(6)
事業(営業等・農業)所得に関する事項(7ー2)
不動産所得に関する事項(7ー3)
寄附先に関する事項(14ー2)
所得金額調整控除に関する事項(15)
前年中所得のなかった方の記載事項(参考ー2、3)

市・県民税の税額試算について

  • このシステムで算出される税額は確定額ではありませんので、あくまでも参考としてご利用ください。
  • ふるさと納税の控除限度額試算は、寄附金額の目安を示したものであり、実際に税額から控除される金額を保証するものではありません。

サービスの中断・停止

システムの保守点検などのため、サービスを停止する場合があります。

税額試算・申告書作成コーナー

なお、所得税の確定申告については、下記のバナーをクリックしてご覧ください。

市民税・県民税申告書様式(PDF)

こちらから申告書様式(PDF)をダウンロードできます。

令和6年度分 申告書等様式

令和5年度分 申告書等様式

市・県民税申告書の提出先、お問い合わせ先

担当区

提出先 連絡先(直通)

市民税課市民税第1係
(中央区・南区)

〒951-8554
新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル3階

電話:025-226-2245

市民税課市民税第2係
(東区・江南区)

電話:025-226-2365

市民税課市民税第3係
(西区・西蒲区)

電話:025-226-2370

市民税課市民税第4係
(北区・秋葉区)

電話:025-226-2375

お問い合わせは、お住まいの区を担当する係へお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

財務部 市民税課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル3階)
電話:025-226-2243 FAX:025-223-4958

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで