沖縄戦で亡くなった方のご遺族へ~平和の礎に刻銘を~
最終更新日:2025年10月8日
沖縄県糸満市の平和祈念公園内に、沖縄戦で亡くなった全ての方の氏名を刻んだ記念碑「平和の礎」があります。
次に該当する場合で、現在刻銘されていない方は、追加刻銘の申請が可能です。
詳しくはお問い合わせ先へ。
刻銘対象者
| 戦没期間 戦没区域 |
昭和19年3月22日 ~ 昭和20年3月25日 |
昭和20年3月26日 ~ 昭和20年9月7日 |
昭和20年9月8日 ~ 昭和21年9月7日 |
|---|---|---|---|
| 沖縄県の区域 (沖縄群島・宮古群島・八重山群島・尖閣群島・大東諸島) |
沖縄戦に関連する作戦や戦闘が原因で亡くなった方 | 沖縄戦の期間に戦争が原因で亡くなった方 | 昭和20年9月7日後、沖縄戦が原因で概ね1年以内に亡くなった方 |
| 南西諸島周辺 (鹿児島県の区域) (大隅諸島・トカラ群島・奄美群島) |
沖縄戦に関連する作戦や戦闘が原因で亡くなった方 | 沖縄戦に関連する作戦や戦闘が原因で亡くなった方 | - |
お問い合わせ
新潟県福祉保健部福祉保健総務課援護恩給室
電話:025-280-5180
関連リンク
「平和の礎」については沖縄県ホームページをご覧ください。
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる