もったいないをゼロに!20・10・0(にーまる・いちまる・ゼロ)運動
最終更新日:2019年11月7日
宴会でおしゃべりに夢中になり、終わった時に料理がそのまま残ってしまっていた…
そんな経験はありませんか?
新潟市では、宴会時の食べ残しゼロを目指す「20・10・0(にーまる・いちまる・ゼロ)運動」を推奨しています。
20・10・0運動とは
- 宴会開始後20分間
自分の席を離れず、料理をおいしく楽しむ時間にしましょう!
- 宴会終了前10分間
自分の席に戻り、もう一度料理を楽しむ時間にしましょう!
そして…
宴会後は、食べ残しゼロ!
幹事さん用進行台本
宴会の際には、ぜひ幹事さんより一声かけていただくなど、ご協力をお願いします。
幹事さん用の進行台本を準備してみましたので、参考にご覧ください。
啓発用三角柱POP(ポップ)
20・10・0運動を推進するための三角柱POPを作成しました。
三角柱POPは下記よりダウンロードすることができます。
宴会時に机上に設置するなど、様々な用途でご使用ください。20・10・0運動啓発用三角柱POP(PDF:312KB)
(作り方)
1.ダウンロードしたデータを、A4に出力します。
2.線に沿って余白を切り離します。
3.山折りにし、のりしろに糊を付けます。
4.三角柱の形にします。
20・10・0運動協力店・参加団体(55団体:令和元年11月7日現在)
この運動に賛同し、ご協力いただいているお店や団体をご紹介します。(50音順)
あ行
- 株式会社アイ・ディープラン
- 株式会社アートグラフィック新潟
- ANAクラウンプラザホテル新潟
- 居酒屋五代目 鮟次郎
- イタリア軒
- 岩室温泉大望年会
- 株式会社 NSS 新潟営業所
- 荏原環境プラント株式会社
- 小柳食品 株式会社
か行
- 株式会社 北地区清総
- 株式会社 けんと放送
- 居酒屋 越乃赤たぬき
- 株式会社 江東微生物研究所 新潟支所
- 居酒屋 こば家
さ行
- 小百合
- 株式会社シーエスレポーターズ
- JA共済連新潟
- JA全農にいがた
- JA新潟厚生連
- JA新潟中央会
- JAバンク新潟県信連
- JFEエンジニアリング株式会社
- 公益財団法人 食の新潟国際賞財団
- 株式会社新交企画
- 株式会社 新宣
- 新ノンフロン研究G令和
- 蕎麦DAYS
た行
- 割烹 大助
- 瀧ずし
- 小料理 ちょうちょ。
- 大衆酒蔵 立呑み 天下一
な行
- 新潟お笑い集団NAMARA
- 新潟グランドホテル
- 新潟市消費者協会 新潟支部
- 新潟照明技研 株式会社
- 新潟東映ホテル
- 新潟西ロータリークラブ
- 新津商工会議所
- 有限会社 新津清掃社
- 株式会社 ニューメディア 新潟センター
- トラットリア ノラ・クチーナ
は行
- 万代シルバーホテル
- 福田道路 株式会社
- 株式会社 不二産業
- 保盛軒
- 焼肉牡丹
- ホテルオークラ新潟
- ホテル日航新潟
ま行
- 個室宴会場 越後まる松
- みさわ
- 新潟鮮魚問屋 港食堂
- 村さ来
や行
- えちご酒場 安兵衛
- 居酒屋よさこい
ら行
- 日本料理 力彌
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1423 FAX:025-222-7032
本文ここまで